2019年7月ボックスが届きましたので、開封式を行いたいと思います!
今月号は7月11日に届きました!今月のテーマは「Refresh your summer」。
7月ボックスには、フレッシュな夏を過ごすためのレモンモチーフやビタミンカラーがいっぱい詰まっているそう!
ではさっそく中身を見ていきましょう!!
目次
今月号はレモン!レモン!レモン!
入っていたのはこちらの6点。
✔レモネードメイカー
✔ジェルアイパッド
✔Dボタニカル オールインワンバター(保湿クリーム)
✔エビータ ボタニバイタル モイストウォーターシールドUV
✔ドクターメディオン スパオキシデュアルジェル
フレッシュなレモンモチーフのグッズ3点!
まずは、レモン柄が可愛いクリア素材のバッグ。
大きいので、旅行の時にかさばるスプレーやボトルなどをまとめるポーチなどに使えそうです。
サイズは、縦:22cm/横:22cm/幅:9cm。取っ手はついていますが、やはりバッグとして使うのは難しそうです。私は収納グッズとして使うかも。
続いて、「レモネードメイカー」。
私、実はこれが一番楽しみでした。ちょうど買おうとしていたんですよ!レモン絞るやつ!
美容にいい料理のレシピにレモンが載っていたのでね!さっそく使わせていただきます。デザインが可愛いです~
レシピといえば!今回、『私の選ぶニース伯爵領の料理』という書籍より2種類の料理のレシピもありましたよ!
イラストを見る限り、料理が非常に苦手な私には非常に難しそうですが。
そして、レモンアイテム3点目は「ジェルアイパッド」。
冷蔵庫で数時間冷やすことで繰り返し使える目元用のジェルパッド。
何か特徴があるわけではなく冷たいだけですが、気持ちいいです。
メイクの邪魔をしない!エビータの日焼け止めジェル
今月は日焼け止めが入っていました!
エビータの「ボタニバイタル モイストウォーターシールドUV」。

SPF50+/PA+++。税抜1,800円(編集部調べ)の現品サイズ。シミ・そばかすを防ぎながらお肌の乾燥もケアしたい方にピッタリのアイテムだそう。
日焼け止めジェルということなのですが、見た目と使用感ともにジェルではなくクリームタイプのように思います。無臭なので使いやすい。
こちらなんと、「化粧水」「乳液」「美容液」「クリーム」「日焼け止め」の5つの役割を果たしてくれるオールインワンなので、朝のお出かけ前これ1つでOKという優れもの!化粧下地としても使えるそうです。
保湿力は抜群です。しかしながら私の場合、崩れやすい部分には崩れ防止下地が必須でした。
植物の力と聞くと安心感がありますが、肌荒れしないかは検証中。肌に合ってたらかなり楽ちんアイテムかも。
ボディ用としても使えるかな?と思ったのですが、結構保湿力があり、腕などに塗るとべたつくのでボディ用としては向かないかもです。
日本未上陸のイギリス発スキンケアブランドを試せる!
続きまして、日本未上陸のスキンケアブランド「DR.BOTANICALS(ドクターボタニカルズ)」の保湿クリーム「オールインワンバター」。
96%天然由来成分でビタミン成分が肌のシミやごわつきを改善&肌の生まれ変わりを促して明るい肌にしてくれるそう。
ちょっと黄色味がかったこっくりしたクリームです。なかなかレモンの香りがきつめに思います。
香りがきついのは塗った直後だけでした。べたつかずしっとりさらさらになります。

顔や唇といったデリケートな部分から全身の乾燥が気になる部分への保湿クリームとしても、顔用のクレンザーとしても使えるそうで、オールインワンっぷりに驚き。
今月は、楽チンオールインワンなアイテムが多いですな。
世界初のスプレー型炭酸ジェルパックも!
最後に、炭酸パックのパイオニアでもあるというドクターズコスメブランド「ドクターメディオン」の「スパオキシ デュアル ジェル」。
スプレータイプの炭酸パックです!透明感と“美毛穴”を手に入れられるとか何とか書いてあります。目立たない美毛穴、手に入れたいです。
こちらも税抜3,400円の現品サイズ。
スプレータイプなので、毛穴・ざらつき・くすみの気になるところに、どこでも気軽に炭酸美容ができちゃいます。毎日使ってもOKだそうです!

顔はもちろん、ひざ、かかとなどの角質ケアにも使えるそうです!
Tゾーンやほうれい線、フェイスライン、デコルテなどにもおすすめとのことで、このパーツ使いはかなり気になります。
7月号の感想
さて、7月号の中身をご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。
私は、エビータの日焼け止めとオールインワンバターとレモネードメイカーがお気に入りと化しました。
毎月の楽しみにみなさんもチェックしてみては?
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ヒカログ最新の話題をお届けします。