「実際にみんなが本当に使ってる愛用コスメってなんだろう?」
「本当にリアルな意見が聞きたい!」
ということで、今回は一般OLさんなどの皆様にご協力いただき、実際の愛用コスメを持ち寄ってもらうコスメ座談会を開催いたしました!
第1回のテーマはこちら。
「買ってよかった春の新作コスメ」
「デパコスに負けないプチプラコスメ」
毎日お仕事に家事に忙しいコスメ通な東京OLたちの本音トークは編集部もかなり参考になりました。この記事でアナタにヒットするコスメも見つかるかも…?!
目次
メンバー紹介
今回の参加者は4人。平日のお仕事終わりに都内某所のオシャレシェアオフィスの会議室に集まっていただきました。
まずは簡単に本日のメンバーの自己紹介を。

肌質:乾燥肌/たぶんイエベ
肌悩み:くすみ、毛穴の開き、吹き出物
肌質:混合肌/①イエベ春・ブライト ②ブルべ夏・ブライト
肌悩み:ニキビ跡、色むら(赤み)、ホルモンバランス乱れによるニキビ
肌質:混合肌/イエベ
肌悩み:ニキビ
肌質:普通肌
肌悩み:特になし
ヒカログ編集部2名と共に、こちらの4名が女子会のように語った楽しい座談会となりました!
お気に入りコスメの話を中心にコスメについてトークしました。
この春GETした新作コスメたち
―みなさん、美容やコスメに関心が高い感じがしますが、早速この春に購入した新作コスメはありますか?
さいとう「私は新作そんなに買ってなくて…。『エスプリーク シンクロフィット パクト UV(限定ケース)』を購入しました。いつでも絶品肌ってやつ、割と良かったです。でも実はケース目当てです(笑)。」

カウンセリングファンデってそこまで仕上がりの差がないもの。だからこそパケ買いしてしまうって、女子あるあるですよね。
miyuki「私は『CHANELのルージュココフラッシュ』!めちゃくちゃカワイイんです。あと、『コスメデコルテ フェイスパウダー 00トランスルーセント』。透明感とツヤが出ます。」
―miyukiさんが1番たくさんの商品を購入してますね!リップが多めですか?
miyuki「普段はこんなに買わないんですけど(笑)。買って良かったのは、『ナチュラグラッセ トリートメントリップオイルモア 01ピーチ』。夜塗って朝起きても油膜感が残っていて、久しぶりに感動しました!」

miyuki「あとは、『ロレアルパリ ルージュシグネチャー124』は唇の口角のところがとても塗りやすい!そして落ちないので気に入っています。イエベの人におすすめです!ちゃんとツヤが出るのでとても良かったです。マットは老けて見えるので絶対にツヤ派なんです!」

さゆり「私は『プリマヴィスタ くずれにくいBBクリーム【限定品】』を購入しました。崩れにくいのに乾燥しなくていいです。」
プリマヴィスタにBBクリームが出ていたなんて知りませんでした!崩れにくい下地で有名なプリマなら、期待してしまいますね!
さゆり「そして『コフレドール スマイルアップチークスN EX05ソフトベージュ』。オレンジイエローが混ざっていて綺麗にチークが塗れます。」

こう見ると、春コスメはベースとリップアイテムが多めな印象です。
アイシャドウやマスカラはまだ買わなくていいかなって思ってしまうそう。確かにアイシャドウってそんなに減らないし、予算もあるからあれもこれも買えないのが現状。
アラサー世代OLとしては、アイメイクよりもベースメイクアイテムに手が伸びがちですね。
東京OLのメイク事情
ここで、東京OLたちの美容事情について聞いてみました。
仕事に趣味に女子会に、ファッションやメイクや美容にも興味のある彼女たちのリアル美容に迫りました。思わずうなずいてしまう事や、かなり参考になる有力情報も!
毎日メイクの実情
ーメイクは丁寧にしている方ですか?アイシャドウベースなどの仕込みアイテムは使いますか?
miyuki「アイシャドウベース持ってますけど、全然使ってないですね~。」
さゆり「使用していた時もありましたが、そこまで違いを感じられなかったです(笑)。」
さいとう「丁寧にメイクをするのは特別な日だけ。休日ちょっとそこまでの外出なんかはBBクリーム1本で済ませるタイプです。『サナ毛穴パテ職人 ミネラルBBクリームNM』を使ってます。」

公私共に忙しい女子も、お寝坊女子も時間がないのは同じです。時間や手間のかかるメイクはしていないのが現状のよう。
ヒカログ編集部のズボラ人間も安心しましたー(笑)。
ベースアイテムの活用法
ーベースメイクは何で選んでいますか?
さゆり「冬は保湿メインで夏はテカリ防止の下地を使用しています。」
miyuki「このシーズンから日焼け止めメインの下地を使用しています。色はつかないけど、あとでコンシーラー塗るから日焼け効果の方が重要です。」
さいとう「春夏はプリマヴィスタの皮脂崩れ防止下地をTゾーンだけ塗って、頬などの部分は保湿系下地を使用しています。」
顔のパーツで使い分けテクは、明日から取り入れられそうです。
必要な部分に必要なだけ塗ればその分コスパもいいし、メイク崩れしないお肌につながるかもですね。
明日には治せる?!ニキビ対策
ーみなさん、ニキビのお悩みがあったようなのですが、肌荒れ対策のお守りコスメってありますか?
さいとう「私は大きくなってしまったニキビにはオルビスのニキビのスポッツケア。出来かけはオードムーゲを使用してます。」
さゆり「サプリでケアしてます。ひどい時は皮膚科行ってます。」
ちしゃ「私も皮膚科に行きます。」
皮膚科に行く人多めです。ニキビで病院ってイメージないという意見もありましたが、長期的には皮膚科は効果ありです。
miyuki「私は化粧水なんですけど、『美顔水』って言って。ドラッグストアで売ってます。」

なんとこちら明治時代生まれの化粧水。レトロなボトルがそれを物語っています。明治から変わらず販売されているなんて相当良い商品なのでしょうか。
miyuki「消毒液のようなニオイが独特なんですけど。出来かけのニキビに効果的です!!コットンに出してふき取ります。そうするとニキビの膨らみが翌日収まってます。」

一同「これ気になってましたー!!」

みんな気になっていたアイテムだとか。800円ほどで購入できるので購入しやすいアイテムです。ポイントは1日目のニキビに使用することだそうです。
年々減るまつ毛への期待
ーまつ毛ケアってしていますか?
さいとう「キャンメイクのラッシュケアエッセンスを使用していました。伸びるってわけじゃないけど、ハリとコシが出ました。」
miyuki「昔使ってました。でも、毎日使うのって忘れちゃうから。」
さいとう「昔はまつ毛メイクバチバチって感じだったんですけど。今はそこまでなのでそんなにまつ毛は重要視していないです。スカルプDも使用してました。良かったです。」
ちしゃ「もともと短いので諦めてて塗らないです。。」
さゆり「私も。買ってはみるものの、面倒で結局使用しないです。」
ーだとすると、マスカラでケアできたらいいですよね?
miyuki「ありますよね?『KATE ラッシュマキシマイザー』ってやつ。育毛ってよりはクセ付けって感じの夜塗るタイプのものです。でも、本当にカールつきやすくなるんですよ!片方のまぶたが重いのでビューラーでも上がりにくいのに、これ使用していたら良かったんです。」

夜にケアするのって実は本当に面倒なことです。髪の毛とボディーと顔のケアをやっていたら寝る時間がどんどんなくなる…。手軽にケアできるものがあれば、またご紹介していきたいと思います。
コスメ情報はSNSから情報GET
ーコスメ情報はどこから仕入れていますか?
さゆり「インスタで見て買ってしまったコスメもあります。」
miyuki「『オピュ JUICYPANGTINT(BE01)』は、韓国コスメなんですけど偶然インスタで見て可愛すぎて調べて買いました!」

SNSでコスメ情報を仕入れている人が多いようです。あとは、ドラッグストアやバラエティーショップで出会って購入するパターンも。
毎月のコスメ代
ー月にかけるコスメ代は?
miyuki「うーん、月いくらってのは分からないです。まちまちです。」
さいとう「季節の変わり目とかにベースアイテムを変えるから、その月はコスメ代が高くなりますね。」
さゆり「でも、毎月なにかしら買ってしまっています。バラエティーショップふらふらしてると。」
さいとう「デパコスはあんまり買わないかも。」
miyuki「私もです。買っても数か月に1回とか。」

月の美容代って気になるところ。雑誌を読んでみても、意外と金額が高くて「みんな高給なの?セレブなの?」って部屋で1人で思ってしまいます。
やはり、デパコスは自分へのご褒美としてたまに買うことが多いみたいですね。
デパコス超えの愛用プチプラコスメ
みなさん、デパコスよりもプチプラコスメの方がたくさんコスメポーチから出てきました。

デパコスは憧れもあるけれど、はやり実用的なのはプチプラコスメ。
今はプチプラコスメと言っても、デパコス超えのアイテムがたくさんあります。手の出しやすいお値段でクオリティーの高いコスメをたくさんご紹介します。
人気は単色カラーアイシャドウ
ーデパコス超え!毎日愛用のプチプラなアイシャドウってありますか?
さいとう「『エスプリーク セレクトアイカラー PK800』です。発色がいいし、粉飛びもしないし持ちもいいのがデパコス超えです。塗った時に安物感もないんです。」
miyuki「私もそれ使ってます!私はBE314を愛用。他の単色シャドウも探したけど、ラメでなくパールで白浮きしなくてとにかくコレが最高です。下まぶたにピッタリ。」

なんといきなりかぶりコスメ!エスプリークってプチプラブランドの中では高額ですが、こちらは1000円くらいなので気軽に買えるアイテムです。
miyuki「特に今は単色アイシャドウが好きで、発色やカラーの良さで韓国コスメを愛用してます。『イニスフリー マイアイシャドウシマー 24』と、『B.byBANILA EYECRUSH シマーシャドウ』です。ラメ感が日本にはなくてかわいいです!」

ー韓国コスメのアイシャドウって派手そうだけど、アラサーのヒカログ女子でも使えそうなのがたくさんあるんですね!
miyuki「パウダーなのにクリームみたいになるから濡れシャドウみたいでとてもおすすめできます。」
さゆり「私もアイシャドウのお気に入りは韓国コスメです。『CLIO(クリオ)プリズム エア アイシャドウ 16コーラル』。ラメと言ったらもうコレです。持ち歩いて、途中で追いラメするくらい気に入っています!」
ー追いラメ?!すごい(笑)!!
ラメアイテムは安っぽいギラギラ感出てしまったり、ラメ落ちがひどい等で避けていたみなさんに朗報です。ポーチに忍ばせておいてアフター5にラメをまぶたに加えて出かけるのが今時OLです。
miyuki「韓国コスメに負けない発色なのが、『ヴィセ アヴァン シングルアイカラー』。029はマットのテラコッタカラーです。マットは苦手なんですけど、この色がかわいくて挑戦で。全体に塗るのではなく、ブラシで細くアイラインのように使用してます。」
苦手なアイテムも試せるのがプチプラコスメのいいところ。挑戦のつもりで購入したプチプラコスメが意外とスタメンになったりするものですよね。
アイメイクはカラーアイテムで
ーカラーアイライナーは使いますか?
miyuki「大好きです!むしろもうブラックは使っていないです。」
さいとう「10代20代の頃は絶対ブラックでした。でも今はちょっと抜け感を意識してカラーアイラインしています。ブラウン愛用です。」
もはやブラックアイラインの時代ではないのでしょうか…?毎日ブラックアイラインを愛用している編集部メンバー(笑)。
さいとう「アイライナーは断然デパコスよりもプチプラです!『ラブライナーリキッド』愛用してます。最近はバーガンディブラウンという色にハマってます。この世代でも使いやすいカラーです。」

ちしゃ「私もカラーライナーを目尻に引いています。『アメニータ パウダーペンシルアイシャドウ』を使用してます。」
さゆり「『キャンメイク クリーミータッチライナー02』。なめらかですっごく書きやすい!!でもその分減りが早い印象です。」
柔らかいジェルライナーは減りが早いイメージ。だったら尚更、プチプラで使用するのがいいかもです。
miyuki「私はマスカラでもカラーメイクをしています。落としにくいけど色が気に入っているのが、『ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルムMP モーブピンク』です。ピンク…?と思ったけど、つけて初めてこれは売れるわー!と思いました。」

本日このマスカラをつけてきてくれたmiyukiさん。パッケージを見た時はもっとピンクと思っていたけれど、実際に塗っているまつ毛を見るとさりげなくてかわいい。オフィスメイクでも使えそうです。
カールキープ力で圧勝の逸品
ーマスカラの話が出ましたが、ヒロインメイク以外でプチプラのおすすめマスカラありますか?
さいとう「『キャンメイク クイックラッシュカーラー』!これはマスカラ下地なんですけど、ブラックを購入しているのでこれ1本で仕上げています。それでも充分なキレイな仕上がりです。カールキープ力がすごいのでこれ以外使えないです。」
キャンメイクのクイックラッシュカーラーはもう愛用している方も多いのでは?ウォータープルーフなのでかなりクレンジングでは落ちにくいアイテム。マスカラ型のリムーバーを使用すると簡単にOFFできますよ。
miyuki「『KATE ラッシュフォーマーロング』のお湯落ちタイプを溺愛してます。大手コスメ口コミ情報サイトでは評価低いんですよ。意味が分からない(笑)。大好きすぎるので毎日使ってます。お湯落ちなのにカールが下がらない!」
ロングタイプはダマにならずキレイにセパレートしてくれるそうです。お湯落ち具合もしっかり落ちてくれて最高なんだとか。しかも、リンゴ幹細胞エキスが入っているらしくて、まつ育効果も期待できます。ヒカログ世代にピッタリなマスカラ!!
コスパ良すぎるハイライト&チーク
ハイライトってデパコスに流れがち。そんな中で激おすすめアイテムがあるというmiyukiさん。
miyuki「『セザンヌ パールグロウハイライト 01シャンパンベージュ』。すごいおすすめなんです!このクオリティーでこれはかなりお得です。すごくキレイにハイライトできます。」

プチプラアイテムのハイライトって、変なギラギラ感が出たりしてヒカログのアラサー世代には向かない商品が多いのも事実です。でも、今までデパコスのハイライトを使用してきたアラサーOLの口コミだからこそ信憑性あり!
miyuki「しかもセットのブラシもいい感じです。プチプラってブラシが良くなくて違うブラシを使うこともあるけど、これはこのブラシをそのまま使えるほどです。」
さゆり「最近、本当に大好きなのが、『キャンメイク グロウフルールチークス10』です。健康的な肌になれます。」

チークなのかな?という印象を持つカラーのチークです。定番でない商品って自分では手が出ないから、リアルな口コミってかなり重要です。限定アイテムのようです。気になった方はお早めに!
メイク直しがいらない優秀リップ
さいとう「『DHC パーフェクトリップスティック PK104』。色が繊細なところがお気に入りです。安物にありがちな発色感がなくて日常使いしやすいです。」

世代的にも、オフィスメイクでは肌馴染みがいいって重要です。上司にも後輩にもウケのいいリップメイクができそう。
さゆり「私は、『ロレアルパリ シャインオン916』と『オペラ リップティント05』です。コーラルピンクが好きなのでこの2本がいい発色。落ちにくいのも便利です。」
ちしゃ「私も落ちないものが好きなので、リップはティント1択です。『エチュードハウス WP ディアダーリンソーダティントPP501』を使用しています。」
やはり、忙しい東京OLはメイク直しの時間もあまりないみたいです。メイク直しのいらない長持ちリップアイテムが人気でした。
オペラは友人で集まるとみんな持っているというアイテム。ロレアルパリはパッケージも可愛くて女子会でのメイク直しでも自慢できちゃうアイテムです。
デパコス超えのその他アイテム
ーその他、自分のメイクに欠かせないプチプラコスメはありますか?
さいとう「『KATE ダブルラインエキスパート』は、薄~いブラウンなので詐欺メイク的な感じで仕込んでいます。涙袋の影とか。」

ダブルラインエキスパートはかなりの実力者。まぶたがたるんでくるこの世代に、二重ラインを強調させて若見えしちゃいましょう。
miyuki「コンシーラーは『ザ・セム カバーパーフェクションチップコンシーラー01を』使用していました。すごく隠れるのでニキビ跡にもいいです。」
ーみんな大好きザ・セムのコンシーラー。でも、使用してたって過去形になってますね?(笑)
miyuki「使用していたんですけど。。ちょっとパサつくので。しかも『ローラメルシエ リキッドコンシーラー』を購入してしまってもうそれがすごくて…!(笑)最高すぎてザ・セムはあまり使わなくなりました。」

なんですか、その逆に気になる情報は…!
乾かないしよれないコンシーラーで感動したとの情報を得てしまいましたので、編集部ライターは翌週さっそく購入しました(笑)。結局デパコスが良かったなんてのも、リアルな意見でいいですよね!
みんなのコスメのまとめ
今回の座談会に参加していただいたみなさんがご紹介してくださった愛用コスメたちの詳細を載せます。
ヒカログ編集部でもそれぞれ購入したいアイテムがありましたので、読者の皆様もきっとここから毎日メイクに使えそうなアイテムが見つかるのではないでしょうか?
さいとう(33)

ベースメイク
・エスプリーク シンクロフィット パクト UV(限定ケース)
リップ
・シャネル ルージュココ
アイメイク
・エスプリーク セレクト アイカラー PK800
ベースメイク
・インテグレート プロフィニッシュファンデーション
・サナ 毛穴パテ職人 ミネラルBBクリーム NM ナチュラルマット
・キャンメイク パウダーチークス PW38
アイメイク
・DHC エッセンスインアイシャドウ PK03
・ラブライナー リキッド グレージュブラウン
・ラブライナー リキッド バーガンディブラウン
・KATE ダブルラインエキスパート
・キャンメイク クイックラッシュカーラー
miyuki(29)

ベースメイク
・コスメデコルテ フェイスパウダー 00
リップ
・シャネル ルージュココフラッシュ 97アイメイク
・エスプリーク セレクトアイカラー BE314
ベースメイク
・ザ・セム カバーパーフェクションチップコンシーラー 01(韓国コスメ)
・セザンヌ パールグロウハイライト 01シャンパンベージュ
リップ
・ナチュラグラッセ トリートメント リップオイル モア 01ピーチ
・ロレアルパリ ルージュシグネチャー 124
・オピュ JUICY PANG TINT BE01(韓国コスメ)
アイメイク
・ペリペラ インク カラー カラ(マスカラ)05ブラック(韓国コスメ)
・B.byBANILA EYECRUSH シマーシャドウ SCR01 ゴールディッシュ コーラル(韓国コスメ)
・B.byBANILA EYECRUSH シマーシャドウ GD01 GildedGirl(韓国コスメ)
・イニスフリー マイアイシャドウ シマー 24(韓国コスメ)
・ヒロインメイク ロング&カールマスカラ アドバンストフィルムMP
・ヴィセ アヴァン シングルアイカラー 029
さゆり(30)

ベースメイク
・プリマヴィスタ【限定品】くずれにくいBBクリーム / ナチュラル
・コフレドール スマイルアップチークスN EX05 ソフトベージュ
・コスメデコルテ フェイスパウダー(サンプル)
ベースメイク
・キャンメイク グロウフルールチークス 10
・韓国コスメ CLIO(クリオ)プリズム エア アイシャドウ 16コーラル
リップ
・ロレアルパリ シャインオン 916
・オペラ リップティント 05コーラルピンクアイメイク
・キャンメイク クリーミータッチライナー02
・サナ エクセル ディーフシャドウ MS02コパーブラウン
ちしゃ(26)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ヒカログ最新の話題をお届けします。