fff 美容美容グッズ・美容家電美顔器

おすすめEMS美顔器ランキング9選!顔のたるみは表情筋を鍛えるべし!

「年齢を重ねるにつれて、顔のたるみが気になってきた…」そんな悩みを抱える人は多いのでは?

顔のたるみの原因は表情筋の衰え。そしてこれは、ほうれい線やマリオネットライン、目元のシワや毛穴の広がりなどが目立つ原因となり、加齢を感じさせてしまいます。

表情筋を手っ取り早く鍛えるなら、エステや自宅でのエクササイズなどが効果的。でも、忙しい現代女性は、時間のかかるケアが難しいですよね。

そこでおすすめしたいのが、EMS美顔器。電気の力を使って、顔のたるみを改善してくれるアイテムなんです! 

キャラ名
今回は、EMS美顔器の仕組みやおすすめの製品などをご紹介しましょう。使い始めると、手放せなくなるかも!

EMS美顔器って何?

”EMS”とは「電気的筋肉刺激」の英語略。近年では、腹筋を鍛えるベルトなどでも使われている技術です。EMSは腹筋だけでなく、顔に当てれば表情筋を鍛えることもできるのです。

この技術を美顔器に用いたのがEMS美顔器。主に、顔のたるみ改善に効果を期待できます。 

表情筋を鍛えるのにベスト!

ほうれい線・シワ・マリオネットライン・たるみ毛穴・二重あごなど、加齢とともに表出しやすい肌悩み。これらの多くは、表情筋の衰えが原因です。

特に、現代女性はスマートフォンやパソコンを見ている機会が多いですよね。うつむいて無表情でいる時間が長いと、表情筋が衰えやすくなります。

表情筋を鍛えるためには、日常生活でよく話したり笑ったりすることが大切です。ただし、顔の表情筋のうち、日常生活で使われているのは全体のたった3割!残りの7割を鍛えるためには、特別なケアをしなければなりません。 

キャラ名
前述のとおり、エステや表情筋エクササイズが効果的ですが、日々で手軽に表情筋を鍛えられる方法のひとつがEMS美顔器です。自宅などで1日たった数分使うだけで、表情筋をよい状態にできます。

EMS美顔器でなぜ若返るのか

では、なぜEMS美顔器で顔に電気を流すと、表情筋を鍛えられるのでしょうか?

人間の体はもともと、脳から出る電気信号で筋肉を動かしています。筋肉は必ずしも脳からの電気信号だけに従うわけではなく、EMSで外から電気信号を与えても動きます。この仕組みを利用して、EMS美顔器で顔に電気を流し筋肉を動かします。筋肉は使う分だけ鍛えられ、表情筋によい影響を与えられます。

表情筋を鍛えると筋肉の皮膚を支える力が増し、顔がリフトアップ。また、顔の脂肪が落ちる効果も期待できます。代謝も上がって老廃物が排出され、美肌にも。血行も改善され、顔のむくみが解消されることもあります。 

キャラ名
このように、EMS美顔器はほうれい線やシワ、マリオネットライン、たるみ毛穴、二重あご以外にも、さまざまな肌悩みを改善してくれる可能性のあるアイテムなんです!

EMS美顔器に向かない肌悩み

EMS美顔器は複数の肌悩みを解消してくれますが、万能ではありません。例えば、美白ケア肌荒れ改善は、EMS美顔器では目を見張るような改善を期待できないのです。たるみの改善よりも美白や肌荒れ改善を重視したい人は、イオン美顔器を使う方がおすすめです。

ただし、EMS美顔器で美白や肌荒れ改善をできないわけではなく、場合によっては効果が表れることも。EMS美顔器で表情筋を動かし、代謝を向上させ、血行を改善させれば、肌のターンオーバーが整うことがあります。同様に、肌の乾燥も改善。肌のターンオーバーが整えば、老廃物が定期的に排出されます。

肌の乾燥は、シミやしわ、大人ニキビなど多くの肌トラブルにつながります。そのため、EMS美顔器で肌の血行をよくして乾燥肌を治せば、シミやニキビを減らす効果を期待できるのです。

肌のターンオーバーを整えれば、古い角質層は自然と排出されます。その結果、肌のくすみが減って透明感がアップすることも!EMS美顔器のメイン機能はたるみ解消ですが、美肌効果もある程度はあるのです。

多くのEMS美顔器は、摩擦を防ぐために肌と美顔器の間にジェルを塗布します。ジェルと日常のスキンケアアイテムは、自身の肌悩みにあったものを選べば、たるみを減らして美肌を手に入れることが可能ですよ。 

EMS美顔器を使う前に知りたいこと

キャラ名
ここではEMS美顔器を選ぶうえで知っておきたいことや、美顔器の効果を高めるためのポイントをご紹介しましょう!

EMS美顔器選びのポイント

①電流の強さに気をつける

EMS美顔器を選ぶ際に気をつけたいのは、出力させる電流の強さです。家庭用のEMS美顔器は、主に低周波と中周波と呼ばれる、比較的弱めの電気が流れて肌を刺激します。

顔の筋肉により強い刺激を与えるなら、低周波よりも中周波のものを選ぶのが効率的。しかし、EMS美顔器を初めて使うときは、電気が強いと痛みを感じることがあるのです。

また、中周波の電機は、目元などの皮膚の薄い部分には刺激が強すぎます。目元は年齢が出やすいので、ついしっかり電気をあてたくなりますが、注意しましょう。

EMS美顔器の中には、目元用にごく微弱の低周波(マイクロカレント)を流すモードを搭載している製品があります。また、EMSの強さを調節できる美顔器も。初めて使う人は、このような電流の強さを調節できる美顔器を選ぶのが理想的ですよ。

②EMS以外の機能がついた製品を選ぶ

EMS美顔器の選び方でもうひとつ知っておきたいのは、複数の機能を搭載した美顔器を選ぶことです。市場に出ているEMS美顔器は、「多機能美顔器」と呼ばれるEMS以外の機能も複数搭載した美顔器が一般的。

例えば、美容成分を肌の奥にまで浸透できるイオン導入機能や、さまざまな肌悩みに対応したLED機能、振動マッサージ機能などが代表的でしょう(以下、一般的な機能をまとめた表を参照)。

イオン導入化粧水・美容液の美容成分を肌の奥にまで浸透させる。
ビタミンC誘導体・トラネキサム酸・アミノ酸誘導体・成長因子など、導入できる成分は限定。特に、美白ケアや乾燥ケアで効果を発揮。
イオン導出通常の洗顔では除去できない、毛穴の奥の汚れを吸着。
毛穴ケア・ニキビケアに効果を発揮。
LED「フォトフェイシャル」とも呼ばれており、肌の活性化を促す機能。
LEDの色によって効果が異なり、赤色はエイジングケア、青色はニキビ、白色はシミやくすみに効果を発揮。
振動マッサージ肌を直接揺らしてリンパや血行を改善。顔のむくみやくすみ、目の下のクマを減らせる。
エレクトロポレーション化粧水や美容液の美容成分を肌の奥にまで浸透。分子の大きな成分でも肌の奥まで浸透できるため、イオン導入では用いられないコラーゲンやヒアルロン酸などの導入が可能。美白ケア・乾燥ケアに特に効果を発揮。
超音波超音波で肌の細胞を振動させ、マッサージを行う。化粧水や美容液の成分を肌の奥にまで浸透させる効果もあるが、イオン導入ほど強力ではない。肌のハリやたるみ・ほうれい線対策に効果を発揮。

たるみ改善と同時に美白ケアを行いたいならイオン導入アンチエイジングを目指すなら赤色LEDむくみが気になる場合は振動マッサージ機能がおすすめです。

他にも、さまざまな肌悩みに合った機能を搭載している美顔器があるので、EMS以外の機能をチェックしてみましょう。 

EMS美顔器を効果的に使うには

美顔器のEMS機能をより効果的に使うには、肌を温めることがポイント。筋トレの前にストレッチを行うように、肌を温めてからEMSを用いると、より効果的に筋肉へ刺激を与えられます。

そこでおすすめしたいのが、ラジオ波の機能が搭載されているEMS美顔器。ラジオ波で肌を温めれば、寒い時期などでも効果を実感できます。

また、ラジオ波にはコラーゲンの生成を促す働きもあります。肌のたるみやハリを改善させるにはコラーゲンが欠かせないので、ラジオ波機能搭載のEMS美顔器は適役でしょう。 

ほうれい線におすすめのEMS美顔器

キャラ名
ここからは、肌悩み別におすすめのEMS美顔器をご紹介しましょう!

ララルーチュRF

ララルーチュRF

ラジオ波・EMS・コアパルス・3色LEDの機能を搭載した美顔器。ラジオ波とEMSによるたるみ改善効果に加え、コアパルスで有効成分を肌の奥まで浸透させ、LEDで肌のターンオーバーを正常に整えます。

「定期コース(2回以上継続必須)」を申し込むと初回は32,400円で、美容ジェル「クリアアップセラム(4,860円相当)」を無料でもらえます。2回目以降は「クリアアップセラム」のみの配送で25%オフの3,645円(税込)、7回目以降は30%オフの3,402円(税込)に。

また、「特別定期コース(6回以上継続必須)」では、初回が美顔器本体と「クリアアップセラム」のセットで27,000円(税込)、2回目以降は「クリアアップセラム」のみの配送で2,980円(税込)とお得です。

ララルーチュRF/リベラータ/32,400円(税込)

ララルーチュレジーナ公式サイト

エステナードリフティ

エステナードリフティ

ライザップとの共同開発によって生まれた美顔器。ラジオ波・EMS・イオン導入の機能が搭載されており、ボタン2つのみのシンプルな操作性が特徴です。

集中型浸透ペプチドおよび45種類の美容液成分を配合した専用ジェル3本と、美顔器本体がセットになった「リフティ+パーフェクトリフトジェル3本セット」は定価の48%オフの22,095円で、30日間の返金保証がついています。

エステナードリフティ/健康コーポレーション/30,240円(税込)

エステナードリフティ公式サイト

NEWAリフト

NEWAリフト

サブマイクロ波で肌を引き締める機能に特化した美顔器。ラジオ波やイオン導入等の機能はついていませんが、一般的なEMS美顔器に用いられる低周波や中周波ではなく、高周波の”サブマイクロ波”を用いています。

定期コースは購入後にいつでも解約可能で、ジェルの配送サイクルを選べます。初回のみジェル1本分が無料の59,300円(税抜)、2回目以降は3,780円(税込)に。

NEWAリフト/ビューテリジェンス/64,044円(税込)

NEWAリフト公式サイト

しわにおすすめのEMS美顔器

RFボーテ フォトプラスEX

RFボーテ フォトプラスEX

ラジオ波・EMS・マイクロカレント・イオン導入&導出・赤色LED・冷却の多彩な機能が搭載された美顔器です。

「フォトプラスEX」は公式通販限定のモデルで、通常モデルの「フォトプラス」にはない目元ケアをできるマイクロカレント機能が追加されているほか、リフトアップ機能として低周波と中周波のW波EMSが搭載されています。

RFボーテ フォトプラスEX/ヤーマン/45,000円(税抜)

フォトプラスEXの詳細

Re;Born+(リボーンプラス)

Re;Born+(リボーンプラス)
https://reborn-plus.jp/user_data/rb.php

ラジオ波・EMS・イオン導入・エレクトロポレーション・3色LEDの機能を搭載した美顔器。

ヒト幹細胞培養液を配合したエッセンスセラムが届く定期コースは、初回が本体と美容液2本のセットで7,540円(税抜)、2回目以降は9,800円(税抜)です(12回以上の継続利用が条件)。

Re;Born+(リボーンプラス)/オンラインコマース/120,000円(税抜)

FacePump(フェイスポンプ)

FacePump(フェイスポンプ)
https://www.thebeautools.co.jp/?pid=101816470

EMSと赤色LEDが搭載された美顔器。3分間の自動モードを使用すると、リフトアップと美容液の浸透を同時に行えるほか、EMSの出力を弱くして目元にも使えます。さらに、赤色LEDによるアンチエイジング効果も期待できます。

FacePump(フェイスポンプ)/ザ・ビューツールズ/30,780円

毛穴の開きにおすすめのEMS美顔器

メディリフト

メディリフト

メディカルシリコーンマスクで肌を引き上げながらEMSを行うパックタイプの美顔器。

顔のたるみを改善させるために、えらの原因となる咬筋を休ませ、同時に「リフト筋」と呼ばれる大小頬骨筋を刺激して動かします。美顔器使用中は両手があくので、別の作業をしながらケアできるのが最大の特徴です。

メディリフト/ヤーマン/27,000円(税込)

メディリフト公式サイト

エステアップV

エステアップV
https://www.ci-labo.com/shopping/product/00050464/detail.html

ラジオ波・EMS・イオン導入・超音波・赤色LEDを搭載。タッピングモードと温感タイトモードの2つに分かれており、肌をほぐしてから引き上げる性能が強い美顔器です。

専用ゲルとして、同社の「アクアコラーゲン エンリッチリフトEX」が推奨されており、他の美顔器の専用ゲルに比べて購入しやすいのも魅力。

エステアップV/ドクターシーラボ/27,540円(税込)

美ルル リバース

美ルル リバース
http://belulu.jp/product/belulu_rebirth.html

ラジオ波・EMS・エレクトロポレーション・ノーニードルメソセラピー・振動・3色LEDが搭載された美顔器です。

U字型のヘッドが、口元や目元、頬のカーブなど、通常美顔器を当てにくい場所にしっかりフィットします。また、カラーも3種類あり、お気に入りの色でケアしたい人にはぴったり!

美ルル リバース/綺麗堂/19,800円(税込)

まとめ

今回は、肌のたるみが原因で起こる、ほうれい線やシワ、マリオネットライン、たるみ毛穴、二重あごなどの悩みを解消するのに効果的なEMS美顔器についてご紹介しました。

EMS美顔器は電気信号で表情筋を動かし、表情筋の本来持つ皮膚を支える力を取り戻す効果を期待できます。筋肉を動かせば血行が改善し、肌のターンオーバーも整うため、たるみの改善だけでなく美肌にもつながります。

EMS美顔器を選ぶ際は、電気信号の強さを確認するのが大切。特に、目元のケアを行いたいなら、マイクロカレント機能が搭載されている製品がよいでしょう。また、EMSを行う前にラジオ波で肌を温めておくのも有効です。

自分に合ったEMS美顔器で肌のたるみを改善すれば、若々しさを取り戻せるかも!ぜひ、その効果を実感してみては?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ヒカログ最新の話題をお届けします。

FOD トップ

この記事を書いた人

キャシー
記事一覧を見る