美肌を目指す人にとって強い味方となるのが、美顔器です。なかでも超音波美顔器は、アンチエイジングケアに効果的と人気が高いアイテム。

目次
超音波美顔器で上質肌ケアをしよう
美顔器には、超音波・スチーマー・イオン導入・LED・レーザーなど、複数のタイプがあります。
今回ご紹介する超音波美顔器とは、文字どおり超音波によって、1秒間に数万回から数百万回の振動を肌に与える美顔器です。
高速かつ人の耳では聞こえないほどの小さい振動が肌を優しくマッサージし、血行を促したり代謝を高めたりして、肌をケアします。このスペシャルケアにより、ニキビや肌荒れの予防・改善、毛穴の引き締め、しわやたるみの改善、美白などさまざまな効果が期待できるのです。
超音波美顔器の効果を詳しく知る!
前述の各種効果をもたらす理由は、超音波美顔器がクレンジング・マッサージ・血行促進の各種作用に特化しているからです。
①クレンジング作用で古い角質や角栓を除去
超音波は、人の手では実現できない高速かつ多大な細かい振動を肌に与えます。この微細な振動が、普段の洗顔やクレンジングでは落としきれない古い角質や毛穴の角栓をきれいにはがし落としてくれるのです。
クレンジング効果が高まると角質が柔らかくなるため、その後につける化粧水や美容液成分の浸透力が高まり、肌のうるおいとツヤも上がります。
②マッサージ作用で代謝促進&リフトアップ!
超音波の振動は肌の表面だけでなく、肌の奥にある細胞にも届きやすいという特徴があります。高速で繰り返される振動は、肌の奥にある筋肉や脂肪をマッサージし、代謝をよくします。代謝が上がると脂肪燃焼効果も高まるため、小顔およびリフトアップ効果が期待できます。
③血行促進作用でターンオーバーを正常化&老廃物を排出
超音波の振動で代謝が高まると、肌細胞も活性しやすくなります。すると、血液やリンパの流れがよくなるため、新陳代謝が活発になり、肌のターンオーバーが正常化しやすくなります。その結果、シワやシミの予防・改善、肌のハリ、ツヤアップにつながるのです。
また、血行が促進されると老廃物の排出もスムーズになり、ニキビや肌荒れの予防・改善にもなります。

超音波美顔器にデメリットはある?
超音波美顔器の効果とメリットはすでにお伝えしましたが、中にはデメリットを感じる人もいます。主なものは以下の2点です。
①ランニングコストが高め
超音波美顔器を使用する際には、肌の摩擦を軽減させるためのジェルが必要です。ジェルなしで超音波美顔器を使用すると、美顔器の摩擦によって肌を傷つけてしまう可能性があるからです。
美顔器本体は高価ですが、一度購入すれば基本的に壊れるまで使い続けられます。しかし、ジェルは消耗品なので、美顔器を使い続ける限り、購入する必要があります。コストが気になる人にとっては、デメリットになるかもしれません。
②金属アレルギーの人は使えない
ほとんどの超音波美顔器は、ヘッド部分(肌に当てる部分)が金属製です。そのため、金属アレルギーをもっている人は使用できません。
製品によっては、金属ではなくステンレスやチタンなどを使っているものもありますが、金属アレルギーの人はなんらかのアレルギー反応を起こす危険があります。また、肌が弱い人も、使用前にかかりつけの医者に相談の上、使い始めるのが理想的です。
使用頻度を守ろう
超音波美顔器に限らず全タイプの美顔器にあてはまることですが、使用頻度はおよそ週2~3回といわれています。
肌を集中ケアしたいので、毎日美顔器を使いたい!という人がいるかもしれませんが、美顔器は肌にとって”スペシャルケア”。毎日使うと、肌へのダメージあ大きく、かえって肌トラブルを招く可能性があるのです。
超音波は人の耳では聞こえないほどの音の小さな振動ですが、肌にとっては”刺激”です。どんなに低刺激でも、連日の使用で肌にダメージが蓄積するため、週2~3回を目安に使いましょう。
また、美顔器を使用する際は、最初に取り扱い説明書をしっかり読み、使用方法・使用時間・使用頻度を必ず守ってください。
美顔器を選ぶ3つのポイント
美顔器は数多くのメーカーから販売されています。コスメとは異なって気軽に試すのは難しく、買う際は口コミや人気で判断してしまいがち。
しかし、ひとりひとり肌の悩みや肌質は異なるので、人それぞれ感じる効果に温度差があるのです。

自分の肌悩みと使用目的を2つまであげる
どの製品を選べばよいかわからないときは、まず自分の今の肌の悩みは何か、もしくは自分は今後どのような肌になりたいかを2つまでピックアップしてみてください。
もちろん、理想を言えばきりがありませんが、目的を絞れば選び方がわかってきます。美顔器の機能は多彩なので、自分の理想と美顔器が得意な機能がマッチしていれば、選びやすくなるのです。

美顔器の使いやすさをチェック
美顔器は週2~3回継続して使うことで、効果が上がります。どんなによい製品でも、使い心地がよくなければ、快適に使い続けられません。
全ての製品で試すことは難しいですが、メーカーの中には直営店やデパートの店頭などで、美顔器のお試しコーナーを設けているところがあります。持ちやすさや肌に触れた感触、ジェルのつけ心地など、自分が使いやすそうかを実際に試してみることも大切です。
価格に惑わされない
美顔器の本体価格は、1万円以下の比較的お手軽なものから、5万円以上する高価なものまであります。他の家電にも言えることですが、低価格な製品=粗悪品、高価格な製品=優良品というわけではありません。
機能を最小限に抑えて価格もお手軽なものがよいという考え方もありますし、あらゆる機能を揃えた高価な製品が欲しいという人もいます。価格に惑わされず、自分が求める機能と価格のバランスをみて選びましょう。
おすすめの超音波美顔器

エステナードソニックROSE

本体価格 | 【定期初回】980円(13か月以上継続利用) 【通常価格】33,800円(税別) |
---|
超音波+イオン導入機能を搭載。毎秒最大800万回もの超音波振動を発生する美顔器です。プロのエステティシャン顔負けのタッピング作用を肌に施せるので、キュッと引き締まったハリのある肌を導きます。
また、自動スキンセンサーにより、目もと・口もと・頬のなどの乾燥レベルに応じて、超音波の振動数を自動で調節してくれます。
さらに、コットンを挟んで使用するイオンクレンジング機能では、電子イオンの力で毛穴に詰まった汚れや古い角質がごっそり助教。ざらつきのないクリアな素肌へとサポートします。
13か月以上の定期コースを利用する場合、本体+ジェル(定期発送)が初回価格 980円(税別)で始められます。
ララルーチュRF

本体価格 | 【定期初回】27,000円(美容ジェル付き、最低6回継続利用) 【通常価格】32,400円(本体のみ) |
---|
ララルーチュRFは、自宅でエステサロン並みの最新技術「ポレーション技術」を受けられる「コアパルス機能」が備わっています。ポレーション技術とは、肌の浸透しづらい高分子成分のコラーゲンやヒアルロン酸などの浸透をサポートをして、高分子成分を角質層まで送り込む高度な技術のことです。
ララルーチュRFは、このポレーション技術を応用した独自の電気振動「コアパルス」により、コラーゲンやヒアルロン酸などの高分子成分を角質層の奥まで浸透させます。
さらに、たるんだフェイスラインを引き締めるEMS機能や、肌への負担が少ない温熱作用で美容成分の浸透を促すラジオ波機能、肌のハリや弾力に必要なコラーゲン生成の細胞を活性化するLEDなど、最新技術を搭載。持ちやすく高級感のあるデザインも高評価です。
通常本体価格32,400円ですが、特別定期コースで購入すると、本体+美容ジェルセットで27,000円(税込)とお得に!
ウォーターピーリング スマートピール

エステサロンでも人気の「ウォーターピーリング機能」を搭載。超音波振動によって、肌についている水分をミスト状にし、毛穴の奥の汚れや不必要な皮質、古い角質などを吹き飛ばしながら除去します。専用ジェル不要で、水を使ってケアするので、肌にも財布にも優しいのがポイント。
さらに、ニキビや美白ケアにうれしい光エステ機能、毛穴の黒ずみを取るイオン導出、肌のハリを高めるEMS微電流、保湿効果を高めるイオン導入など、1台で多彩な機能を楽しめるのも魅力。
本体価格が1万円以下ながら、ジェルがいらないのでコストパフォーマンスも抜群です!
peipai ウォーターピーリング スマートピール/9,580円(税込)
美ルル クラッシィ

美ルルクラッシィは、1秒間に約300万回の超高速で振動する超音波美顔器です。通常の手洗い洗顔では落ちきれない毛穴汚れをしっかりオフするイオンクレンジング、美容成分を肌に届けやすい状態にするイオン導入、肌を柔らかくして浸透効果を高める振動マッサージ、美容用LEDライトを使用した光エステなど、1台5役を果たします。
また、操作が簡単な液晶パネルを搭載。どの肌質の人でもベストな加減で使えるように、強さのレベル調節機能がついているなど、美顔器初心者でも使いやすいのが特徴です。
本体のカラーはイノセントホワイト・メルティーピンク・グロスゴールド・アプリコットピンク・ブラックの5色。部屋にあっても違和感のないおしゃれなデザインです。
超音波美顔器KBE-1120/P/KOIZUMI

クレンジング・超音波ケア・保温ケアの3つの機能がついた、非常にシンプルかつ使い勝手のよい超音波美顔器。
クレンジング機能は、手洗いクレンジングでは落としきれない毛穴汚れを肌の上をすべらせるだけで簡単にオフ!超音波ケアでは、超音波の振動によって肌にハリと弾力を与える美容液成分をしっかり浸透させます。保温ケアでは、直接肌に塗るだけでは浸透しづらい成分をHOTモードで角質層まで届けます。
たくさんの機能は必要なく、毛穴汚れをきれいにしたい、肌のハリをアップさせたい、乾燥肌を改善したいという人におすすめです。
KOIZUMI 超音波美顔器KBE-1120/P/オープン価格
ツインエレナイザーPRO2 ホームエステDXセット2

電気の力を利用し、毛穴汚れをしっかり吸着。洗顔では落としきれない毛穴の奥の皮脂汚れまで、すっきりきれいにします。また、超音波とイオンの力で、ビタミンCを手で塗布するより約170倍も、美容液成分の浸透力が上がった状態で化粧水・美容液成分を届けます。
ケアの仕上げは、肌を温めてマッサージ効果を高める高周波と超音波の力で、血行を促進して新陳代謝を高めます。イオンクレンジング、超音波×イオンのツイン導入、高周波×超音波のツインリフトの3つの働きが確実に肌をケアするのです。
ホームエステDXセット2は、美顔器本体に加えて、イオンクレンジング用のモイスチャーローション(100mL/3,500円)、ビタミンC誘導体を5%高濃度配合したCエッセンス(20ml/4,000円)、植物性プラセンタエキス配合のエクセレントバイオEX100(10ml/3,400円)、植物性コラーゲンMC100(10ml/2,200円)がセットに。全商品無香料・無着色・ノンパラベン・無鉱物油・旧表示指定成分不使用というこだわりです。
エビス化粧品 ツインエレナイザーPRO2/27,000円(税込)
サークルピーリングプロ

サークルピーリングプロは角質・毛穴・引き締めの3つのモードを選ぶだけなので、使い方が簡単!角質モードは超音波振動でたまった角質を優しくケア、毛穴モードは超音波ピーリングとイオンの力で毛穴汚れを浮かせてスッキリオフ!引き締めモードで超音波のタッピングとイオン導入で、たるみがちな肌をきゅっと引き締めます。
操作も機能も非常にシンプルですが、角質ケア・毛穴ケア・肌の引き締めという、基本的な機能はきちんと揃っているので、美顔器をうまく使いこなせるか不安な初心者でも安心です。
販売元メーカーのYAMANは1987年の設立以来、エステサロンで選ばれる美容機器を作り続け、その技術を自宅で簡単にできるホームエステとして実現してきた実績のある会社。その実力はプロからもお墨つきです。
Perfect Skin アクリアルピーリング プロ

ウォーターピーリングモード・Wモイストモード・Wリフトモードの3つの機能つき。
ウォーターピーリングモードは、業務用美顔器と同じ超音波振動で小鼻の黒ずみ、固くなった角質、メイク汚れなどを浮かしだして吹き飛ばします。Wモイストモードはイオンの力と超音波のW作用で、ビタミンCの角質層への浸透力を手塗りの12倍も高めます。Wリフトモードは、マイクロカレント超音波タッピングのW作用できゅっと引き締まったハリ、ツヤのある肌を導きます。
メーカーとエステサロンによる共同開発なので、自宅にいながらサロン級のピーリングケアが叶いますよ!
COSBEAUTY Perfect Skinアクリアルピーリングプロ/15,000円(税別)
【豆知識】低周波と高周波の違い
超音波美顔器には、周波数の高い超音波と周波数の低い低周波の美顔器があります。結論から言うと、周波数は高いほどよいというわけではありません。
高周波になるほど振動の幅が細かくなるため、細かいシワなどの悩みにはおすすめです。しかし、高周波は肌の奥まで届きにくいという弱点もあり、深く刻まれたシワには高周波の美顔器よりも肌の奥まで届きやすい低周波の美顔器がおすすめなのです。

まとめ
女性の肌は、疲れやストレスによる女性ホルモンのバランスの変化、加齢や生活習慣の乱れによるホルモン分泌量の低下などによって、さまざまな肌トラブルが起こります。肌トラブルの改善には、良質な睡眠や規則正しい食事など、生活習慣の見直しだけでなく、肌に直接アプローチするケアも必要です。
美顔器は美肌を導くだけでなく、肌トラブルの予防・改善に役立つ頼もしい存在ですので、どの年齢の女性にも使いやすいでしょう。特に、今回ご紹介した超音波美顔器は、各種美顔器の中でもオールマイティな働きをしてくれるので、特に幅広い世代の方におすすめです。スペシャルケアに超音波美顔器を取り入れて、肌の底力を高めましょう!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ヒカログ最新の話題をお届けします。