fff 特集取材アンケート調査

忙しい現代女性の9割が、美容に”時短”を工夫!みんなが満足しているアイテムは何?アンケート調査結果のご報告

「仕事から帰ってきてヘトヘトだから、短時間で肌の疲れを解決したい!」
「子どもが小さくてお風呂が大変!でも自分のヘアケアもしたい!」

女性向けのメディアを様々に運営する私達の元には、美容に興味関心の高いユーザーのみなさんから”時短で美容ケアしたい”といった、お声がたくさん届いています。
そこで今回、時間とコストにシビアな働く女性・お子さんをお持ちの皆様234名に、時短美容に関するアンケートを実施しました。

9割の女性が、美容に時短を取り入れている!人気のアイテムNO.1は、「基礎化粧品」

 時短のために、美容で工夫していることはありますか?と聞いたところ90.1%が「ある」と回答。大多数が何かしらの「時短」を、日々の美容に取り入れていることがわかります。

時短の工夫あり/なし

具体的にどんな工夫をしているのでしょうか。
時短のために導入したアイテムを聞いたところ、一番多いのは基礎化粧品で66.2%。
次いで、ベースメイクが33.3%と、顔周りの美容に集中しています。

時短アイテム

具体的なアイテムとして、以下のものが多く名前が上がりました

利用している時短アイテム

 【TOP3】
オールインワンジェル(63%)/BBクリーム(24%)/パック(9%)

【その他】
・基礎化粧品
朝用マスク/W洗顔不要なクレンジング/拭き取り化粧水/導入美容液/

ホホバオイル/ホットクレンジング/ブースター/スチーム美顔器/ローラー美顔器

・ベースメイク
コントロールカラー/クッションファンデ

・ポイントメイク
まつげエクステ/チークとしても使えるリップグロス/眉ティント

・ヘアケア用品
髪の毛が早く乾くタオル/泡立たないクリームシャンプー/いつもより高いヘアケアアイテム/髪質にあったシャンプー/速乾シャンプー/リンスインシャンプー/

洗い流さないトリートメント/くし形のアイロン/速乾ドライヤー/シャワーヘッド

・ボディケア用品
保湿力のあるボディソープ/全身用クリーム・オイル

89%が満足するも「本当にこのアイテムで足りているのか?」「保湿力が足らない」など不安の声

利用中のアイテムに対しては、39.9%が満足している、46.9%がおおよそ満足している、という結果に。

時短の満足度

一歩踏み込んで、「時短アイテムに不安を感じることはありますか?」と聞いたところ、利用しているアイテムに関して「冬は乾燥が気になる(オールインワン利用者)」といったお悩みや、「オールインワン化粧品は何となく信用出来ず使用するには不安が残る。(導入美容液利用者)」など購入に踏み込めない不安感があらわになりました。

満足しているユーザーの声

利用アイテム:オールインワンジェル
「オールインワンジェルを使用しています。一度に何役もこなすジェルは時短アイテムの王様。夜のスキンケアも子供が寝るのを待たせることなく満足してます。」(40代女性)

利用アイテム:ホットクレンジング
「お風呂に入る前に顔にクレンジングを塗っておくだけ、それで少し家事などしてお風呂に入って流すだけ。不満は服を脱ぐ時クレンジングが付かないように脱ぐのが大変。」(30代女性)

利用アイテム:ドライヤー
「ドライヤーが壊れたのを機にナノケアのドライヤーに変えたら早く乾く上に髪質も良くなり大満足です。」(30代女性)

 不満を感じているユーザーの声

利用アイテム:オールインワンジェル
「ちょっとベタベタするので、もっとサラッとした仕上がりで尚且つ保湿効果もあるテクスチャのオールインワンゲルが欲しい。」(40代女性)
「オール・インワン美容液はちょっと物によっては、肌がつっぱるので、潤うものがうれしいですね。」(40代女性)

利用アイテム:BBクリーム
「色々含まれていると肌への負担が増えるのではと不安になります。」(30代女性)
「BBクリームなどは時短になりますが、本当にムラなく綺麗になるのか不安」(20代女性)

利用アイテム:クリームシャンプー
「時短できるぶん効果もカットされているのではないか。リンスインシャンプーのように洗ったらきしむなど効果に満足できないものが多い。」(20代女性)

購入のポイントは、「コスト」「効果」!

 時短美容グッズ購入を決めるときに、重要視するものを聞いたところ、コストが78.6%、効果が77%とほぼ同率でした。

時短の満足度

手間がどれぐらい減るか、使い続けられるかどうか、口コミ、といった要素ももちろん気になりつつ、コスパのよさをシビアにジャッジしている女性たちの価値観がうかがえます。

 今後、どんなアイテムが欲しいですか?に対するみなさんの回答

「ヘアケアのアイテムで、あまり時間をかけずにできるものが欲しいです。流さなくていいトリートメントなどもありますが、ベタベタ感が残るような気がしてなかなか使えていません。」(20代女性)

「肌がきれいなほどメイクの時間が減るので、毛穴が消せるアイテムが欲しいです。」(30代女性)

「SPF40くらいのはいった、朝用のオール・インワンがあったらいいなぁとおもいます。」(40代女性)

「ファンデーションのスプレー。結婚式の時にプロの方にやってもらって感動しました。」(30代女性)

総括:「不安が解消されたら、もっと美容が楽になる。」多くの女性の選択をメディアとして解決

たくさんの商品がありながら、ひとりひとりの肌の状態は違うため、「自分にぴったり!」というものを見つけることが最も難しい、化粧品。

今回の調査で圧倒的にユーザー数が多かったのが、オールインワンジェル。利用している時短アイテムの中でも63%の方が利用中と回答しました。

その反面、保湿力や、本当にこれ一つで足りるのか、という疑問を抱いている声が多かったのも、オールインワンのアイテムでした。
ここ数年オールインワン商品は増え続け、ユーザーのみなさんは本当にどの商品がいいのかわからなくなっていることがうかがえます。

とはいえ、日々忙しい女性のみなさんは、時短美容アイテムを利用することに積極的です。

次に使ってみたい時短アイテムとして、オールインワンをはじめ、速乾ヘアケアスプレーやドライヤー、グラデーションがつくれるアイシャドウなど、いくつもの希望が上がっていました。購入時にはどの商品がいいか、比較検討するサイクルに入られることでしょう。

私達はメディアを通し、様々な商品の比較をお伝えする中で、みなさんが「これだ!」と思える賢い選択をするお手伝いになるような情報発信を、引き続き行ってまいります。

参考:回答者の属性と調査概要

年齢
既婚・未婚
子供の有無
職業

 

調査概要

◆調査方法:インターネットを利用したアンケート調査
◆調査内容:【時短美容】に関するアンケート
◆調査対象者:働く女性・お子さんをお持ちの女性 243名
◆調査期間:2018年12月18日(火)~12月19日(水) 

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ヒカログ最新の話題をお届けします。

FOD トップ

この記事を書いた人

オカサラダ
記事一覧を見る