fff ライフスタイル転職

パソナキャリアの評判|女性におすすめの転職エージェントはどこ?

パソナキャリアは東京に本社を構える老舗の人材サービス会社です。株式会社パソナが運営する転職エージェントであり、パソナグループとしてみると派遣・人材紹介・再就職支援・アウトソーシングなどさまざまな領域で人材支援を行っている大手企業です。

女性に人気と評判も高いパソナキャリア。どんなところが女性に優しいのか7つのポイントに分けてご説明していきます! 

パソナキャリアの特徴

パソナキャリア
コンサル評価
サポート評価
求人量質評価

パソナキャリアの詳細

株式会社パソナの会社の事業内容をもう一度おさらい

 まずは、パソナキャリアの運営会社である株式会社パソナ、その親元の株式会社パソナグループについて改めて基礎情報をまとめてみました。 

社 名 株式会社パソナグループ
創 業 1976年2月16日
所在地 東京都千代田区大手町2-6-2
売上高 連結3,114億円(2018年5月実績)
従業員数 連結9,074名
グループ会社 連結子会社66社、持分法適用関連会社3社

この持分法適用関連会社3社の中の株式会社パソナが、転職エージェントの運営会社となります。

この転職エージェントをパソナキャリアと呼んでいますが、正式名称は「株式会社パソナ 人材紹介事業本部」となります。もともとは、株式会社パソナとして派遣、紹介予定派遣の事業を主軸に展開していて、人材紹介事業は後発のサービスです。 

転職エージェント「パソナキャリア」の特徴7個を一挙ご紹介!

ここからはパソナキャリアの特徴を順番にお話していきます!

①無料で何でも相談できる

パソナキャリアは、ほかの転職エージェントと同じく、求職者は無料で利用できるサービスです。なにが無料で利用できるかと言うと… 

・履歴書や職務経歴書の添削
スカウトメール機能の利用
今後のキャリアについての相談(電話でも対面でもOK)
独占求人を紹介
面接の練習、面接対策の実施
面接のスケジュール調整
年収交渉や退職交渉のサポート

一般的な転職エージェントと同じく、これらのサービスが無料で利用できる点が大変嬉しいですね。転職がはじめての人や、そもそもPCをあまり使用しない仕事の場合、職務経歴書などの書類作成だけでも時間がかかってしまうと思います。

そんなときは、パソナキャリアの専任アドバイザーにお願いして、書類作成を手伝ってもらうといいですね。遠慮せずにどんどん頼んでしまってOKです。後からお金を請求されることは一切ないので安心してください! 

パソナキャリアの詳細

②豊富な実績が強みで年収アップも可能

パソナキャリア

パソナキャリアの強みとして、25万人分のキャリアを実現してきたという実績があります。転職活動は、アルバイトの時と異なり、1ヶ月~3ヶ月ほどの期間を要します。これだけ長期の転職活動にも関わらず25万人もの採用を支援してきたということは、それだけ毎月数多くの実績を出しているということですね。

転職エージェントは全国に17,000(事業所数でのカウント)もあると言われているので、この数は信頼の証となります。

また、パソナキャリアが保有している求人数は、パソナキャリアの公式サイトによると50,000件以上と言われています。取引実績企業数は16,000社です。

何より1番優良ポイントとしては、パソナキャリア経由で転職をした人の67.1%が年収アップをしているということでしょう。一般的に、転職をすると年収が下がったという話もよく聞くので、7割弱が年収アップ出来ているという事実が本当であれば、パソナキャリアを使う最大のメリットにもなりますね。 

③女性活躍推進コンサルティングチームが在籍

女性の転職ならパソナキャリア
https://www.pasonacareer.jp/woman/

2016年3月に、女性活躍推進の専門チームがパソナキャリア内に発足されています。

もともと派遣領域を得意としていたパソナでは、派遣社員に女性が多い特徴もあり、長くに渡って女性のキャリア支援に力を入れてきました。人材紹介事業でも、「女性の転職ならパソナキャリア」という標語を掲げた特設ページが設けられていて、働く女性の日常や仕事に関するコラム記事や女性採用を積極的に行っている求人の紹介など有益な情報がまとまっています。

また、働く女性向けのセミナー・イベントも多数開催していて、たとえば

・「働く女性を応援!ファッションから考えるセルフブランディング」2018年6月21日
・「働き続けるためのキャリア棚卸しセミナー」2018年6月18日

このようなテーマで不定期開催されています。参加無料のものが多いので、いきなり転職活動を行うのではなく、情報収集の一環として利用するのもおすすめです。

このような積極的な取り組みが評価されていて、キャリアウーマンの購読紙『日経WOMAN』にも取り上げられています。 

④多様なテーマの転職相談会を実施している

転職エージェントの本業は、求職者と面談をして企業の求人を紹介していくことです。しかし、パソナキャリアは転職相談会という形で、求職者向けにさまざまな情報発信をしています。

転職に関する情報収集をするとき、基本的にはネットで検索して情報をつかんでいくか、アドバイザーに相談して教えてもらうと思いますが、膨大な情報の中から自分にあったものだけ取捨選択していくのは非常に骨の折れる作業ですよね。

パソナキャリアでは、業界や職種、今後の目指したい方向性などテーマを細かくセグメントした少数制の個別面談会の場を設けています。

たとえば、下記のようなテーマで実施されているんですよ。 

・物流業界出身者のための転職個別相談会
2回目の転職を考える方のための転職個別相談会
年収1000万円からのマーケティング職の転職個別相談会
【管理部門】30代年収700万円実現への転職個別相談会
外資系金融機関への転職を目指す転職個別相談会
アセットマネジメントからのキャリアアップを考える転職個別相談会

 

このように、業界や今後どのようなキャリアを積みたいか、転職が初めての人向け、もっとこれから稼ぎたい人向けなど、さまざまなセクションに分かれて相談会を企画しています。

開催エリアは、東京、大阪、名古屋を中心に、テーマによっては横浜や静岡、広島、福岡オフィスなどでも実施しているようです。

相談会は事前予約制で定員があり、相談会の最後は具体的な求人の紹介もしてくれるのが嬉しいポイントです。 

⑤年収査定シミュレーションなど独自のサービスが充実

パソナキャリアでは、サイト内のサービスも充実しているので隙間時間に色々と利用することをおすすめします!

中小企業の転職エージェントや転職サイトでは、サイトのコンテンツにあまり力を入れていないことが多いです。サイトのコンテンツが充実していると、SEO評価が高まりサイトにたどり着く求職者と企業の数が増えていきます。転職エージェントは個人と法人の登録数が多いほどマッチングの可能性が伸びていくので意外と無視できない要素なのです。

たとえば、パソナキャリアでは年収査定シミュレーションというコンテンツがあります。実際にやってみると簡単なアンケートに答えるだけで1~2分で終了します。

ご自身の現在の年収が、業界水準に比べて高いのか安いのかを客観的に知るためにも、一度試してみてはいかがでしょうか? 

パソナキャリアの詳細

⑥独占求人が多い?!

パソナキャリアの評判を検索していると、複数のサイトでパソナキャリアは独占求人が多いと書かれています。実際に本家のサイトを確認してみました。すると、意外なことにパソナキャリアのサイトには「独占求人多数」というような表記は見当たりませんでした。

GoogleやYahoo!検索で「パソナキャリア 独占求人」と検索をすると、多くのアフィリエイトサイトや個人サイトで「パソナキャリアは独占求人が多いようです」と表記があるだけで、実際の裏付けはとれませんでした。

ネット上には、このように曖昧な情報がたくさん存在しています。転職活動を行う際は、必ず自分で見聞きした一次情報を信じるように心がけることをおすすめします。

ちなみに、独占求人が多いというPRはなかったものの、パソナキャリア本家のサイトには「非公開求人が80%!」という謳い文句は見つかりました。恐らく多くのアフェリエイターさんやブロガーさんたちは、非公開求人のことを独占求人と勘違いしているかもしれませんね。

しかしパソナキャリア程の老舗であれば、パソナキャリアにしか紹介できない独占求人は多少持っていると考えても間違いないでしょう。気になる方は、直接パソナキャリアのアドバイザーさんに問い合わせてみてくださいね。 

⑦キャリアアドバイザーの顔が見える安心感

パソナキャリアのキャリアアドバイザーは、パソナキャリアのサイト内から検索することができます。意外と、大手同業他社ではこのような取り組みをしていません。転職相談をする相手がどれだけ信頼できる人なのか、本当に大丈夫なのか?と気になる人もいて当然ですし、この見える化されている取組みは素敵ですね。

また、ただ単純にキャリアアドバイザーの写真だけが並んでいるのではなく、検索しやすいように下記カテゴリに分類されていてとっても見やすくなっています。

・IT/WEB業界
ものづくり業界
メディカル業界
金融業界
コンサルティング業界
販売・流通・サービス業界
営業職
管理部門
エグゼクティブ
グローバル
東海エリア
関西エリア

これだけ細かく分かれているということは、パソナキャリアで転職相談できる範囲も、これだけ広く各分野に専任のアドバイザーがいるということが分かります。

各アドバイザーの自己紹介と得意なことなど、詳しく載っているので、面談前にチェックしておくと安心ですね。 

パソナキャリアの詳細

パソナキャリアを利用するために

パソナキャリアの特徴を7つに分けてご紹介してきました。パソナキャリアは派遣領域から始まった老舗の人材サービス会社であり、女性に対する細やかなサービス展開、サイトのコンテンツの充実度、キャリアアドバイザーの見える化など、丁寧で安心感のある転職エージェントということが分かって気ました。 

ここまで読んで、パソナキャリアに登録してみたい!と思った方のために、パソナキャリア転職エージェントの利用方法や登録対応しているエリアなどを再度細かくお教えします! 

登録の仕方と面談可能なエリア

まずはスマホかPCから、個人情報の登録をしていきます。 

登録フォームはこちら

キャリアカウンセリングを受けられるオフィスは下記の6ヶ所です。 

・東京(本部)
住 所:東京都千代田区大手町2-6-2 パソナグループ本部ビル 7階
最寄り:東京メトロ大手町駅 B8a出口(東西線)より徒歩すぐ

・大阪支店
住 所:大阪府大阪市中央区淡路町4-2-15 パソナグループビル5F
最寄り:大阪市営地下鉄御堂筋線 本町駅2番出口 徒歩4分

・名古屋支店
住 所:愛知県名古屋市中区栄3-6-1 栄三丁目ビルディング10F
最寄り:市営地下鉄栄駅 西口より徒歩6分

・静岡支店
住 所:JR静岡駅南口より徒歩3分静岡県静岡市駿河区南町18-1 サウスポット静岡4F
最寄り:JR静岡駅南口より徒歩3分

・広島支店
住 所:広島県広島市中区本通7-19 広島ダイヤモンドビル7F
最寄り:広島電鉄本通駅より徒歩1分

・福岡支店
住 所:福岡県福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル13F
最寄り:福岡市営地下鉄天神駅より徒歩5分

登録時の注意

ここでひとつ注意して欲しいのは、職務経歴書と履歴書についてです。最近ではWEB履歴書や、簡易的な職務経歴書作成ツールが多く出回っていますが、可能であればきちんとword作成したものを先に用意してから転職エージェントに登録すると良いでしょう。

どうしても自力で作れない場合は、キャリアアドバイザーに相談してもOKですが、基本的には職務経歴書がないと選考を進めることができません。ここは手間がかかる部分ではありますが、きちんと作成してから登録に進むことをおすすめします! 

パソナキャリアの評判まとめ

パソナキャリア

パソナキャリアの詳細

最後になりますが、パソナキャリアの利用者の口コミをご紹介します。口コミを見る限り、キャリアアドバイザーの質がよかったという話が多いのが印象的です。 

「転職エージェントに複数登録していましたが、パソナキャリアは担当者のフォローが他社に比べて丁寧でした。面接が苦手だったのですが、アピールポイントを的確に指摘してもらって、その部分を徹底してアピールした結果、希望していた企業に転職できました。人気企業だとライバルも多いので、担当者と何度も話し合って対策を練りました。」

「会社終わりの遅い時間にも関わらず対策を行っていただき、また製薬業界専門のエージェント様も紹介いただき、業界の動向、こう言った発言をすれば高評価だというようなアドバイスも頂けました。エージェントとは相性もあると思いますが、少なくとも私の担当の方は最高の方だったと思っています。」

https://www.best-w.com/reputations/5

これらを参考に、是非一度パソナキャリアを利用してみてくださいね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ヒカログ最新の話題をお届けします。

FOD トップ

この記事を書いた人

オカサラダ
記事一覧を見る