バストアップクリームなんてどうせ他のクリームと大差ない、宣伝文句だけの気休め商品なんでしょ?
なんて思ってはいませんか?
その認識は大間違いです!
ラシュシに配合されている「成分A」は実際にバストの○○をグ~ンと増やすことが試験で実証されています。そして「成分B」はボリュームの増えたバストが下がらないようにピーンと肌にハリをもたらしてくれます。
その成分って何か、気になりますよね。成分AもBも美容大国フランスの会社が発見したものなのです。
秘密の成分で!?

こんな胸に・・・なれるかも!?

じっくり見ていきましょう!
目次
ラシュシュの特徴

定期コース初回価格 | 1円 |
---|---|
通常価格 | 8,800円 |
ラシュシュの特徴は何といってもその手軽さにあります。胸に塗ってマッサージするだけでバストが成長するクリームなのです。
そんな魔法みたいなこと、信じられない!
それだけで胸が大きくなるのだったら苦労はしないわ!
そんな声が聞こえてきそうですが、ちゃんと試験で効果が証明されている成分が配合されているのです。後で詳しく説明しますね。
ラシュシュの効果と人気は実際に愛用している女性たちの声やメディアの取り上げ度でも分かります。

雑誌やTVで注目のバストアップクリームとして紹介され、コスメ人気口コミサイトのバストケア部門でも第1位を獲得。楽天でもバストケアクリーム第1位をデイリーランキングで16日間、週間ランキングで11週間獲得しています。

きれいな女性たちがSNSでラシュシュを愛用している様子を紹介して、どんどん拡散しています。皆さん、細身のまま胸には自信が出ていますね♪
ラシュシュの成分
ボルフィリン

フランスのセダーマ社がユリ科のハナスゲの根から抽出される「サルササポゲニン」という成分のDNA配列を分析し、その働きを解明、ボルフィリンと名付けました。ラシュシュの成分表では「ハナスゲ根エキス」と表示されています。
ボルフィリンには脂肪細胞を増殖・分化させ、脂質を蓄えて脂肪細胞の増大させる働きがあるのです。乳房の90%は脂肪ですから、バストアップに効果があるというわけです。
セダーマ社はバストのふくらみ評価試験を行いました。18~35歳の女性30人(いずれも日本のA~Bカップ)に5%ボルフィリン配合のクリームを56日間、片方の胸だけに1日2回塗り続けてもらいました。結果は、28日で6.6%、56日間で8.4%胸のボリュームが増大しました。
詳しくは、
脂肪容積は22倍以上に増加
脂肪貯蔵は600%以上増加
脂肪分化は200%以上増加
という驚くべき数値です。
しかも脂肪を蓄える働きがあるため、一度増えた脂肪が減りにくいという特徴があります。
塗るだけでこれだけの効果が証明されていますので、2007年の登場以来、バストアップ成分の主役に躍り出たのも当然といえます。
ボルフィリンの登場以前の主役はプエラリアミリフィカでした。こちらは性ホルモン様の働きで主に乳腺を発達させました。クリームでの使用はサプリを飲むのと異なり、体内のホルモンに影響する恐れは低いのですが、やはり使いにくいと考える人もいて、現在ではボルフィリンの方が人気があります。
セサフラッシュ
フランスのセピック社が開発、特許を取得した成分です。
次の3つの舌を噛みそうな名前の形状の異なる高分子を複合させた高分子減量です。
VP/ポリカルバミン酸ポリグリコール
アクリル酸アルキルコポリマー
加水分解ゴマタンパクPGプロピルメチルシランジロール
セサフラッシュを肌に塗ると、短時間でピーンと肌が張り、シワを回復させる効果があります(ストレッチ効果)。
肌にハリが無ければ、せっかくバストが大きく成長しても下がる一方になってしまいますよね。セサフラッシュが皮膚にハリをもたらし、バストをしっかり支える肌にしてくれるのです。
ラシュシュはボルフィリンとセサフラッシュの2つのバストケア成分を贅沢に配合し、バストアップの効果を高めたこの独自製法をElastic Moisture製法と名付けました。

その他の成分

◆チガヤ根エキス
肌へ水分を与え、うるおいをサポートします。
◆ポリリフト(アーモンドエキス)
アーモンドエキスから抽出されるポリリフトは肌にしっとりとした弾力を与え、油分のヴェールでうるおいを守ります。
◆オシリフト(カラスムギ穀粒エキス)
カラスムギ穀粒エキスから抽出されるオシリフトは肌のハリや弾力に高い効果があり、シワを改善しリフトアップの作用もあります。
◆ホップ花エキス
抗菌作用・抗炎症作用があり、肌荒れやニキビに効果があります。水分蒸発を抑制する作用もあり保湿効果があります。
◆加水分解酵母
アミノ酸、ビタミンB2、ビタミンB6、ミネラルなどを豊富に含み皮膚の修復作用や水分保持機能があります。
◆シンエイク
スイスの製薬会社ペンタファーム社が、蛇毒の筋肉を麻痺・弛緩させる働きに注目して開発した成分です。本物の蛇の毒ではなく、人工的に作られたペプチドなので怖がらなくても大丈夫です。
シワが出来て固まってしまった筋肉の緊張を和らげてシワを改善するので、「塗るボトックス」と呼ばれています。またペプチドによる高い保湿効果もあります。これらの作用を持つシンエイクはエイジングケア成分として大変注目されています。
◆アセチルデカペプチド-3(レジュリン)
毛細血管の分化・増殖作用があり血行を改善させるので肌に栄養が届きやすくなります。また線維芽細胞を活性化させるので、コラーゲンやエラスチンの産生量が高まり、肌に弾力をもたらします。
◆ヒト遺伝子組換オリゴペプチド-1(EGF)
慣用名EGF(Epidermal Growth Factor)、上皮成長因子のことです。EGFを表皮の上部・角質層にあるレセプター(受容体)が受け取ると、基底層に命令を出し表皮の増殖が盛んになり、ターンオーバーを促進します。その結果、シミが排出され肌が若返ります。
◆アスタキサンチン
リコペンやβ-カロテンと同じカロテノイドの一種。エビやカニなどの甲殻類やサケなどが持つ赤い色素。海や川などの厳しい環境を生き抜くためにストレスや疲労を軽減させる物質で、高い抗酸化作用があります。その抗酸化力はビタミンEの550~1000倍、コエンザイムQ10の1000倍と言われています。

※金
金に関しては、
・イオンを発生し、ヒトの体に流れている電流に良い影響を与え、美白・免疫力の向上の効果があるという説
・安定した物質なので何ら影響を与えないという説
の二通りがあります。しかし金箔料理や金粉入り酒が昔から飲食されてきましたが健康被害が無いように、安定した物質です。ですから外用しても悪影響はありません。
ラシュシュの効果
ラシュシュは銀座高級バストケア専門エステで1,000人以上を施術してきたバストのプロ、卯月先生のプロデュース。ラシュシュ購入者には特典として卯月先生のバストケア指導が付いてきます。
ラシュシュをバストに塗り、効果的な方法でマッサージを行いましょう。
卯月先生おすすめのタイミングはお風呂上がり。血行がよくなり新陳代謝が上がっている時に、脇肉を寄せて持ち上げるようにマッサージをして下さい。(詳しくは特典を参照して下さい。)
ハリがあり形の整った、女性らしいバストになっていく効果があります。
ラシュシュのメリット・デメリット

ラシュシュのメリット
・プルンとしたジェルが伸びて塗りやすい
・ローズの甘い香りが好き
・定期コースなら一度申し込めば毎月届いて手間要らず
・年間トクトクコースなら初回1円♪
・胸がやわらかくなる
・胸が大きくなる
・肌がしっとりしてハリが出る
・マッサージが気持ち良い
・性ホルモン様作用が無い
ラシュシュのデメリット
・甘い香りが苦手
・毎日のマッサージが面倒
・元々の胸の脂肪が少ないと効果が出にくい
・中止・変更の連絡が面倒
・価格が高い
・バスト及びヒップ以外の脂肪をつけたくない部位には使えない
ラシュシュの口コミ
いい口コミ
【大きくなってきた】
少し垂れてきてボリュームも減ったと感じていました。定期コースで3個使い終わったところです。胸が内側から張っている感じがあり、余っていたブラのカップがピッタリになりました。保湿効果も高く、肌が滑らかになりました。
(R.H. 30歳)
【女性らしい胸に】
1日1回だけですが、入浴後にラシュシュを胸にたっぷり塗って念入りにマッサージをしています。始めて4ヶ月経ちますが、胸が段々ふっくらしてきて、少しサイズアップしました。バストサイズは2cmほど増えただけなのですが、中身がたっぷり詰まっている感じです。
(Y.U. 28歳)
【胸にハリが】
長女を出産し、15ヶ月ほど授乳を続けていたら、胸がしぼみ、乳輪までしぼんでおばさんぽいおっぱいになってしまいました。断乳してしばらく経ったので、思い切ってラシュシュを始めてみました。3ヶ月目ですが、またハリのあるバストに戻ってきました。とくに乳輪のシワが消えてふんわりしたのが嬉しいです。
(A.G. 32歳)

悪い口コミ
【効果なし】
1ヶ月お風呂あがりに続けました。伸びと肌なじみの良いジェルでマッサージはしやすく、肌はぷるぷるになりましたが、肝心のバストはちょっと張る感じがするかな?という程度です。
(T.C. 26歳)
【マッサージの手抜きは許されない!?】
最初の1ヶ月は朝とお風呂上りの2度、念入りにマッサージしていた効果か、胸にハリが出てきた。だけど、寒くなってきたので、お風呂上りに塗るだけになったら(多少マッサージぽくはしている)変化が見られなくなった。香りが良いのと保湿効果があるのでしばらく続けてみる。
(M.K. 25歳)
【価格が高い】
アマゾンで7,900円位で買いました。多少胸がふっくらしてきたのですが、高いので続けるかどうか悩んでいます。
(Y.N. 28歳)

・使用期間が短い
・効果的なマッサージをしていない
・お得な買い方をしていない
ということです。
公式サイトからお得に購入して、特典に付いてくる卯月先生のマッサージを参考にして、最低3ヶ月は根気よく続けてみて下さい!
ラシュシュの副作用
ラシュシュに含まれるアルコールやパラベンにアレルギーを持つ人は、刺激を感じたり、かぶれを起こす可能性があるので使えません。
カニやエビにアレルギーを持つ人は、アスタキサンチンでアレルギーを起こすのではないかと心配するかもしれませんが、化粧品やサプリメントに配合されているアスタキサンチンは藻から抽出したものなので、カニ・エビアレルギーの心配はありません。

異常を感じたらすぐに使用を中止して医師に相談しましょう。
ラシュシュの価格
Amazon、楽天、メルカリ、公式サイトの販売価格を調べてみました。一番お得に購入できるのはどこか比較してみましょう。(★ラシュシュの通常価格は¥8,800です。)
Amazon、楽天、メルカリの価格
【Amazon】
¥7,879~¥7,918でした。
【楽天】
公式の代理店(?)だけが販売しており、単品は通常価格のままでした。定期コースもおすすめされており、公式サイトと同価格でした。
期間限定3個セットは¥17,940でした(1個当たり約¥6,647)。
【メルカリ】
3点だけ出品されていました。
それぞれ¥6,300、¥7,300、¥7,000。平均価格¥約6,867でした。
どこもそんなに安いとは思えませんでした。
(Amazon、楽天、メルカリいずれも2018年10月22日調べ)
ラシュシュは効果を実感するまでに3ヶ月以上は続けたいので、本気でバストアップに取り組みたいのなら公式サイトで定期コースに申し込むのが一番お得です。定期コースも2種類あるんですよ。
ラシュシュ公式サイトの価格
①100名限定の年間トクトクコース
初回価格 | 1円 |
---|---|
2回目以降 | 4,980円(43%OFF) |
※12回以上の継続が条件です。
②通常定期コース
初回価格 | 4,400円(半額) |
---|---|
2回目以降 | 5,980円(32%OFF) |
※3回以上の継続が条件です
・いずれも税込み価格です
・条件の回数をクリアすれば、電話で解約・中止が出来ます

ラシュシュの総評

ラシュシュでボリュームのあるきれいなバストを作るには、
・成分による脂肪増量と、それを支える肌のハリを生み出すこと
・マッサージにより血行を良くして脂肪組織や肌に栄養が行き渡ること
・マッサージで脇や背の肉を胸に寄せ、肌のハリでキープすること
などが大事です。
成分内容も、マッサージの指導方法も、十分な効果が出るよう作られています。あとは自分自身がラシュシュを使ったマッサージを習慣にするだけです!

▶効果のあるバストアップクリーム徹底比較!芸能人愛用!口コミ多数!
【その他】
▶効果のあるナイトブラを徹底比較!
その他のバストアップクリーム
・セルノート(cellnote)
・グラニティデコルトクリーム
・ピーチジョン Beautyボムバスト
・クレセール
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ヒカログ最新の話題をお届けします。