



最近の若者は「恋愛も結婚も面倒」というタイプと、「20代のうちに結婚したい」タイプに二分されるな。結婚したいなら、結婚願望のある異性を見つけるしかなさそうだ。

株式会社パートナーエージェントが22歳の未婚男女190人に行った「恋愛観と結婚観」に関するアンケート調査(https://www.p-a.jp/research/report_108.html)によると、イマドキ大学生の52.6%が、世の中的に「結婚するのは当たり前ではない」と考えている一方で、自分だったら「結婚したい」が77.9%。
さらに62.1%が「20代のうちに結婚したい」と答えているのをみると、実は結婚に意欲的なのかもしれません!




…ということで、今回は、結婚を考え始めたときにまずチェックしたいイベントのひとつ「ブライダルフェア」について徹底調査!
目次
ブライダルフェアって何?
ブライダルフェアは結婚式場によっても内容がいろいろ!そこで、ブライダルフェア経験者に、どんなイベントだったか聞いてみました!


ブライダルフェアに行く前は、どんな式にしようか全然決めていなかったけど、ウエディングプランナーさんと話しているうちに、だんだんイメージが固まってきたな〜。



ブライダルフェアは、結婚式を挙げたいカップルが、結婚式場のサービスを模擬体験することができるイベント。
会場を見学しながら、やりたいことができそうかを判断したり、式自体のイメージをふくらませていったりするのにも役立つはず!
男性陣はブライダルフェアをどう見てる?


マイナビウエディングの調査(2013年12月WEBログイン式アンケート。有効回答数300件)によると、88%の男性が、肉料理が食べられるブライダルフェアに「これなら行きたい」と回答。これなら男性陣も、誘われて悪い気はしない!?

ブライダルフェアの醍醐味・試食会

ブライダルフェアの試食会参加が無料か有料かは、結婚式場によって変わってきます。試食できる量もフェアによって異なるので、参加する前にどんな内容か、会場に確認してみてくださいね。
試食会の種類って?
①フルコース

フルコースを食べられるぶん、全部で2〜3時間かかることもあります。
前菜から魚料理、肉料理、デザートまで、結婚式当日にふるまう婚礼料理のフルコースを試食できるプラン。結婚式場によって有料の場合もありますが、かかっても数千円程度なのでとってもお得!

②ハーフコース
フルコースの中から、一部のオススメメニューを抜き出したものがハーフコース。メインや人気のメニューが含まれるところも多いから、コースの雰囲気をつかみたいならハーフコースでも十分。
ほとんどのハーフコースの試食会には無料で参加できるので、お財布に優しいですね!
ハーフコースでは、メインディッシュや前菜、デザートなど、コースのポイントになる料理がテンポよく楽しめます。ミニコース仕立ての豪華料理を無料で試食できるので、いくつか式場を見て回りたいときにも気負わず参加できるはず!
③ワンプレート
ワンプレートでの試食会には2種類あって、披露宴のコース料理を少しずつ試食できるパターンと…式場オススメの一品が試食できるパターンのいずれか!
ワンプレートの場合、結婚式場によって試食できる内容が大きく異なります。気になるメニューがある場合は、実際に試食できるかどうか、事前に確認しておきましょう。
④オリジナルスイーツ、ウエディングケーキ試食
スイーツ試食も会場によって内容はさまざま!ウエディングケーキやパティシェお手製スイーツはもちろんのこと、会場によってはデザートビュッフェが楽しめるところもあるんです!
スイーツの試食ができるブライダルフェアの中には、式場見学に、オリジナル引菓子などのプチ試食がついたパターンも!

東京&大阪 主要高級ホテルの試食付きブライダルフェア6選!

東京&大阪でおさえておきたいホテルはこの6つ!
ホテル名 | 試食会の種類 | エリア |
---|---|---|
目黒雅叙園(ホテル雅叙園東京) | ハーフコース | 関東 |
ホテル椿山荘東京 | ワンプレート | 関東 |
ウェスティンホテル東京 | ワンプレート/スイーツ | 関東 |
セント レジスホテル 大阪 | ランチ | 関西 |
アルモニーアンブラッセウエディングホテル | フルコース | 関西 |
ザ・リッツ・カールトン大阪 | ワンプレート/スイーツ | 関西 |


東京エリア

◆目黒雅叙園(ホテル雅叙園東京)

試食会の種類 | ハーフコース |
---|---|
住所 | 東京都目黒区下目黒1-8-1 |
ポイント | 土日限定で、ホタテとサーモンの前菜から始まり、フカヒレの姿煮、牛フィレステーキの豪華3品ハーフコースが試食できる |
試食フェアを多数実施。評価が高いフカヒレ料理をハーフコースで試せるほか、ウエディングケーキや引き菓子のプチ試食も。
◆ホテル椿山荘東京

試食会の種類 | ワンプレート |
---|---|
住所 | 東京都文京区関口2-10-8 |
ポイント | 「ミシュランガイド東京2018」にて最高ランクの”5パビリオン”の評価を獲得。2人で食べ比べできる国産牛フィレ肉&オマール海老のワンプレートが無料 |
国産牛フィレ肉のステーキとオマール海老のポアレ、ホテル椿山荘東京名物 米茄子の鴨炊きやデザートなど、人気メニューを幅広く試せるフェア。
◆ウェスティンホテル東京

試食会の種類 | ワンプレート/スイーツ |
---|---|
住所 | 東京都目黒区三田1-4-1 |
ポイント | 人気コースのメイン料理、国産牛フィレ肉のソテー、またはオリジナルスイーツを試食できる |
総料理長が素材から吟味した国産牛フィレ肉のソテーや、シェフが考案した7種類のデザートプレートを試食できるチャンス! ※限定数での開催となります。
大阪エリア
◆セントレジスホテル 大阪

試食会の種類 | ランチ |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区本町3-6-12 |
ポイント | 5ツ星ホテルの美食を無料で試食。ホテル内のフレンチビストロ、またはイタリア料理のランチから選べる |
マリオットインターナショナルグループ最高級ホテルブランド、2種類のレストランランチからお好きな方を選べます。※土曜日限定の開催となります。
◆アルモニーアンブラッセウエディングホテル

試食会の種類 | フルコース |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市北区茶屋町7-20 |
ポイント | 国産牛×フォアグラ×オマール海老×野菜ソムリエ厳選の新鮮野菜を使ったフルコース試食が無料 |
有機野菜や、契約農家から仕入れた特製国産牛「アルモニービーフ」、フォアグラ料理など、アンブラッセ料理長が自ら仕上げるフルコース試食会を開催。
◆ザ・リッツ・カールトン大阪

試食会の種類 | ワンプレート/スイーツ |
---|---|
住所 | 大阪市北区梅田2丁目5番25号 |
ポイント | 特選近江牛フィレや雲丹など高級食材を使った特別メニューの試食、またはアフタヌーンティー付きウエディング相談会に参加できる |
シェフ特製のワンプレート試食や、一人でも気軽に参加できる、ホテルオリジナルのアフタヌーンティー付きのウエディング相談会も開催。
※各会場の試食内容は、本ページに掲載中の内容と異なる場合がございます。
※開催日によって試食内容が異なるため、事前に内容を確認のうえ、ご参加ください。
結婚式場情報サイトTOP4

マイナビウエディング

2018年結婚式場情報サイトNo.1(2018年オリコン顧客満足度調査)!
結婚式場を360度好きな角度でチェックできる「パノラマカメラ」や、写真を5枚選んで結婚式&会場を診断できる「ウエディングフォト診断」など、式場探しに役立つコンテンツが満載。
会場探しに困ったら、マイナビウエディングサロンでプロに無料相談も可能。会場の見学予約や空き状況確認まですべてお任せ! 来店せずに、電話・メールでの相談もOK。
ハナユメ(Hanayume)

ハナユメで見学予約・フェア予約するとついてくる“ハナユメ割”では、なんと、結婚式の費用が最大100万円以上お得に!
全国に12店舗ある、利用者満足度は98%の「Hanayumeウエディングデスク」では、ウエディングアドバイザーによる特典付き無料相談が受けられます。
プラコレWedding

式場見学やブライダルフェアに行く前に、自分にあったウエディングプランナーとチャットでつながることができるサイト。
アンケートに答えるだけで、全国のウエディングプランナーから、エリア、予算、会場イメージなどの希望に合わせてプラン(見積、会場、内容)の提案を受けることができます。
ゼクシィ

ブライダルに関する総合情報サイト。
ブライダルフェアはもちろん、結婚式場やドレス・指輪や準備のためのブライダルエステ、ゲストに喜ばれるウエディング、引出物などのおもてなしまで、参考になる情報が盛りだくさん!
サイト以外に、結婚準備SNS「ゼクシィ花嫁カフェ」や結婚式準備をサポートする公式アプリ「ゼクシィアプリ」の提供も行っています。
結婚式場情報サイトで実施中のキャンペーンを徹底比較!



マイナビウエディング

マイナビウエディングサロンかWEBから予約し、2018年12月13日(木)までにブライダルフェアに行けば行くほどギフト金額がUP!
1会場で15,000円分、2会場だと30,000円分。3会場回ると40,000円分の選べるe-GIFTがもらえます。選べるe-GIFTは、Amazonギフト券やEdyギフトIDなどのラインナップから自由に選んでギフト金額を交換可能なんです!
プレゼントをもらうには、マイナビウエディングのWEBフォームまたはマイナビウエディングサロン経由で結婚式場の見学・ブライダルフェアの予約をし、カップルで来館。
その後、正式応募フォームから2018年12月13日(木)までに見積書を登録すれば、応募完了!まずは2018年11月29日(木)までに、1分で簡単エントリー!
ハナユメ(Hanayume)

ハナユメ(webサイト、アプリ、電話、ハナユメウエディングデスク)から、2018年12月3日(月)までに結婚式場の見学予約またはブライダルフェア参加予約の上、2018年12月17日(月)までに見学。
その後、2018年12月30日(日)までに結婚式場見学アンケートに回答すると、もれなく全員に1会場回答で15,000円分、2会場回答で25,000円分、3会場回答で35,000円分の選べる電子マネーギフトプレゼント!
さらに、下記条件いずれかをクリアすると、nanaco、Amazonギフト券、WAONポイントから自由に選べる電子マネーギフトを5,000円分追加でプレゼント!
①ハナユメウエディングデスクにご来店いただき、見学予約し、見学。
②ハナユメ(webサイト、アプリ、電話)を使って結婚式場を決定し、成約アンケートに回答。
まずは、2018年12月3日(月)までに「ハナユメ成約orデスク来店キャンペーン2018」のエントリーフォームよりエントリー!
ゼクシィ

12月中に、対象エリア※の会場の式場見学・ブライダルフェアに予約&参加すると、最大40,000円分の商品券をプレゼント!
まずは、2018年12月21(金)9:59までに「ゼクシィ25周年 式場探しキャンペーン 12月度(首都圏・東海・関西・九州/沖縄)」のフォームからエントリーのうえ、ゼクシィのWebサイト・アプリからブライダルフェア・式場見学をWEB予約。
12月31日(月)までに予約したフェア・会場見学に参加した先着3,500名に、予約 1件で5,000円分、予約 2件で30,000円分 、予約3件以上で40,000円分のJCBギフトカードがもらえます。
※対象エリア:首都圏・東海・関西・九州/沖縄
※挙式・披露宴会場のエリアによってプレゼント内容や条件が異なります。



まとめ


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ヒカログ最新の話題をお届けします。