目次
ZOZOより安い?!服はネット通販がおトク

服を安く買っておしゃれを楽しみたい!そんな人にピッタリなのがファッションのネット通販です。
ネット通販はなぜ安い??
ネットで買える服が安いのには、色々と理由があります。
・在庫管理にコストが掛からない
・店舗がないから、土地代がいらない
・スタッフが居ないから、人件費が不要
などなど、ネット通販なら服の販売に掛かるコストが大幅カットできちゃいます。だから、通販サイトは服が安いんです。
ファッション通販サイトといえばZOZOTOWNと思っている人が多いと思いますが、実は、安く服が買えるネット通販ショップは色々あります。
中には、ZOZOTOWNよりもずーっとおトクに服が買えちゃうサイトもあるんですよ。

特にオススメのファッション通販サイトを紹介します!!

※右にスクロールできます
ショップ名 | こんな人向け! | お得度 | 商品の充実度 | ファッションテイスト | 送料 |
![]() ゾゾタウン | 10代〜30代 通販初心者でも安心! | ![]() | ![]() | カジュアル〜エレガントまで何でもあり。 | 購入金額4,999円以上で無料 |
![]() アウトレットピーク | 10代〜40代 激安品を買いたい人向け。 | ![]() | ![]() | カジュアル〜エレガントまで何でもあり。 | 購入金額10,000円以上で無料 |
![]() ショップリスト | 10代〜20代 プチプラファッションが好きな人向け | ![]() | ![]() | ギャル系、セクシー系などが多い。 | 一律600円 |
![]() モバコレ | 10代〜20代 セールとトレンドが好きな人向け | ![]() | ![]() | カジュアル系が多い。 | 合計金額11,000円以上または3点以上の購入で無料 |
![]() マガシーク | 20代〜40代 キレイめが好きな人向け | ![]() | ![]() | エレガントな印象の服が多い。 | 購入金額10,000円以上で無料 |

オフィスでも着られる服を探している方は、こちらの記事 もオススメです。
安くオフィスカジュアルを揃えられるサイトを徹底網羅しています!

※画像をクリックすると記事に移動します。

ZOZOTOWN(ゾゾタウン)

服の購入を絶対に失敗したくないネット通販初心者におすすめです。
おトク度:

商品の充実度:

ファッションテイスト:何でもあり
送料:購入金額4,999円以上で無料

http://zozo.jp/
ZOZOTOWNは、割引率が他のサイトと比べるとあまり高くありません。大体の商品の割引率が、5%〜40%ほどになっています。
他のサイトではいつでも70%以上の割引率 の商品がたくさんあるので、安く服を買うことを追求するのなら別のサイトで購入するのがおすすめ。

通販でありがちな失敗は、服のサイズを間違えること!でも、ネット通販はサイズがわかりづらくて服選びに困ってしまいますよね。


http://zozo.jp/_help/default.html?cid=1
ZOZOTOWNは、ほぼ全ての服のサイズを全く同じルールで測ることで、独自の「サイズガイド」を作っています。全部の服が全く同じやりかたで、とっても正確に採寸されています。
だから、サイズガイドを確認すれば通販での失敗をぐっと減らせるんです!
ZOZOTOWNはこの他にも、ツケ払いという面白いサービスで話題になりましたよね。

http://zozo.jp/later-payment/
ツケ払いを使えば、支払いは2ヶ月後でOKという太っ腹ぶり。
「今月・来月はちょっとクレカを使いすぎちゃったけど、どうしてもほしい服がある!!」という時にとっても嬉しいサービスです。
OUTLET PEAK(アウトレットピーク)

おトク度:

商品の充実度:

ファッションテイスト:何でもあり
送料: 購入金額10,000円以上で無料

http://www.outletpeak.com/top/index/tp_1
OUTLET PEAKは、とにかく服が安い!常時70%以上割引されている服がたくさんあります。PRADAやJill stuartなどの高級ブランドの服だって、70%オフで買えちゃう超お得サイトです。
その理由は、アウトレット品を主に取り扱っている通販サイトだから。
店頭で売れ残ってしまったものや、型落ちになったもの、ワンシーズン前のものなどが多く販売されています。普通のネット通販や店頭では売れないものをまとめて売っているので、激安価格で服が買えちゃうんです!

http://www.magaseek.com/item/list/al_1-tr_i
一方で、アウトレット品が多いということは流行の服はなかなかないということ。また、アウトレット品のため殆どの商品が返品不可なのも気をつけたいところ。
失敗したくない人は服の生地の感じやサイズ情報などををよ〜く見てから買うのをおすすめします。

SHOPLIST.com(ショップリストドットコム)

おトク度:

商品の充実度:

ファッションテイスト:ギャル系、セクシー系などが多い。
送料: 一律600円
SHOPLISTは、値引率は高くありませんが元々価格が安い服(プチプラファッション)がたくさん揃っています。
もともと安い服なぶん、見た目も安っぽくなりがちなのには注意!!

https://shop-list.com/
ショップリストが得意なファッションの系統としては、ギャル系やセクシー系など、他のショップと比べて若くて露出が多い服です。
オフィスにも着て行けるような服はなかなか無いですが、大学生くらいまでならキャンパスに着ていける服が色々とありますよ。
また、SHOPLISTは支払い方法がたくさん揃っているのが魅力です。
・代金引換
・まとめてau支払い
・dケータイ払いプラス
・au簡単決済
・ソフトバンクまとめて支払い
・楽天ペイ
・LINE Pay
・Paidy(翌月コンビニ支払い)
・Yahoo!ウォレットFastpay
・Amazon Pay
たくさんの支払い方法が揃っているので、「クレカは使いたくないんだよね…」「代引き手数料がもったいない!」といった不満も解消できます。

Mobacolle(モバコレ)

おトク度:

商品の充実度:

ファッションテイスト:カジュアル系が多い。
送料: 合計金額11,000円以上または3点以上の購入で無料

https://web.mbkr.jp/
モバコレは、トレンドな服を着たい女子にオススメのファッション通販サイトです!最新のコレクションや流行を抑えた服がたくさん販売されています。
ただ、他のサイトとくらべてセール品以外の割引率が低く、服の元々の値段も安くないです。お得に服を買いたいなら、セール品を狙うのがおすすめです!


https://web.mbkr.jp/special/sale
モバコレはブランドごとのセールや、〇〇円均一セールなどの独自のセールもよくやっています!年中セール状態なので、こまめにチェックしてみるとお得に買い物できますよ。
お得なセール情報の一覧はこちらのページから確認できます!
MAGASEEK(マガシーク)

おトク度:

商品の充実度:

ファッションテイスト:エレガントな印象の服が多い。
送料:購入金額10,000円以上で無料

http://www.magaseek.com/top/index/tp_1
MAGASEEKは、紹介した5つのサイトのなかで一番「きちんと感」が高い服が色々と揃っています。ベーシックで、オフィスやちょっとしたパーティでも着られるセンスが良い服がほしいときはこのサイトがおすすめ。
ただ、割引率が高い商品がとても少なくセールの開催も少ないので、お得度はかなり低めです。もしこのサイトでお得な服を探したいときは、服の表示順を「OFF率順」にするとお得な服があるかも。


特にオススメなファッション通販サイトはこちら!

アウトレットピークの一番のおすすめポイントは、服がとにかく安いこと!!!
割引率が70%以上の服が、常に10,000点以上もあるんです。
ショップ名 | 割引率 | こんな人向け! |
![]() ゾゾタウン | 10%〜40%くらいの商品が多め。 | 10代〜30代 通販初心者でも安心! |
![]() アウトレットピーク | 年中70%以上の商品が多数。 中には90%オフの商品も。 | 10代〜40代 とにかくトクに買いたい人向け |
![]() ショップリスト | 割引率が高い服は少なめ。 1000円台のトップスなど、プチプラの服が多い。 | 10代〜20代 プチプラ&ファストファッションが好きな人向け |
![]() モバコレ | セール時に最大80%ほどの割引率になることも。 | 10代〜20代 セールとトレンドが好き!な人向け |
![]() マガシーク | 割引率80%以上ものは、ダサいデザインのものが多め。 人気の服は30%ほどの割引率のものが多い。 | 20代〜40代 キレイめが好きな人向け |
他のファッション通販サイトとくらべてみても、こんなにお得。流行の服は少なめだけど、お得な値段の服が大量にあるから、絶対にお気に入りの服を安く買えちゃいます!


もーっとお得に利用するには!
超お得価格で服が買えちゃうアウトレットピークですが、せっかくなら徹底的に安く服を買っちゃいましょう!!
アウトレットピークで服をもーっとお得に買うポイントをまとめました!
1.LINE@に友達登録する

LINE@に友達登録をしておくと、お得なセール情報がバンバンとどきます!!
・週末限定セール(ほぼ毎週実施)
・ショップごとのセール(2週間に1回くらいの頻度で実施)
・割引クーポンの発行(2週間に1回くらいの頻度で実施)
など、登録しておかないとわからないお得情報がたくさんあります。

2.MAGASEEKカードを作る
アウトレットピークで服をよく買うのなら、MAGASEEKのクレジットカードを作るのもおすすめです。

http://www.magaseek.com/static/doc/id_docMgcard
クレジットカードを作ると、こんなメリットがあります
・送料が安くなる!
⇛通常540円の送料が半額の270円になります。
・ MAGASEEKで使えるポイントがたまる!
⇛購入額の1%がたまります。
・入会時に、MAGASEEKで使えるポイントがもらえる!
⇛1,000円分もらえます。
そして、マガシークのクレジットカードはデザインが超可愛いんです!!!
このデザインのクレカほしさに契約しちゃいたくなるくらい!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ヒカログ最新の話題をお届けします。