





キャンプ道具持って行かなくてもいいんだからな。

今話題のグランピングは、キャンプ用具を持っていかなくても、ホテルのような快適さでキャンプができる!それはそれはラグジュアリーなアウトドアリゾート!


と、いうわけで今回は、
グランピングのおススメスポットを徹底調査・比較しま~す!
目次
1. 今年こそグランピングを体験したいというあなたへ
1-1.グランピングは敷居が高い?


海外では、アウトドア派のセレブがよくグランピングしてるわ!
つまり、ゴージャスなキャンプがグランピング。大自然の中、テントやコテージでキャンプのようなスタイルで自然を満喫しつつも、一流のホテル並みのサービスやインテリアを満喫できる贅沢なリゾート!ラグジュアリーを楽しむとっておきのホリデイ!が味わえるわよ!


はい!ここで、あなたに合ったグランピングスポットの探し方とコスパもわかる比較をご紹介するわ!
1-2.グランピングにも実はいろいろある!

そう、グランピングは、場所はもちろん、雰囲気や施設の設備、サービスもさまざま。予算や目的に応じて、自分にぴったりのグランピングを探しましょう。




チェック項目~準備スタート編~
どんなメンバーと行くか?
メンバーはどんなグランピングを望んでるか?
近場か遠出か?
具体的な場所はあるか?
予算はいくらか?
どんなオプションをつけたいか?
本格テント派?それともコテージ派?
施設のサービスのランクはどれくらい?
具体的に場所は決まってなくても、海が見えるとこがいいのか?川辺がいいのか?星がキレイに見たいのか?
さらに、キャンプファイヤーしたい、BBQしたいなど、どんなオプションをチョイスしたいか整理すると行先が決まってきます。
チェック項目~オプション編~
アウトドアスポーツ
焚火
大自然
バーベキュー
きれいな星空
ハンモック
ドッグラン
温泉
ビーチ




おしゃれグランピング スポット | アウトドア | 焚火 | 森 ・山 | B B Q | 星空 | ハンモック | ドッグラン | 海 ・ビーチ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | – | ‐ |
初島アイランドリゾート アイランドキャンプヴィラ | ○ | – | ‐ | ○ | ○ | ○ | – | ○ |
奥琵琶湖マキノグランド パークホテル | ○ | – | – | ○ | ○ | – | – | ○ |
ラグジュアリーな グランピングスポット | アウトドア | 焚火 | 森 ・山 | B B Q | 星空 | ハンモック | ドッグラン | 海 ・ビーチ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
星のや富士 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ‐ | – | ‐ |
沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ | ○ | – | – | ○ | ○ | ○ | – | ○ |
東京近郊の グランピングスポット | アウトドア | 焚火 | 森 ・山 | B B Q | 星空 | ハンモック | ドッグラン | 海 ・ビーチ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
WILD BEACH 木更津 | ‐ | – | – | ○ | ‐ | ‐ | – | ○ |
アウトドア・ スポーツ・パーク | ○ | – | – | ○ | ‐ | – | – | ‐ |
アウトドア | 焚火 | 森 ・山 | B B Q | 星空 | ハンモック | ドッグラン | 海 ・ビーチ | |
鹿の音がこだまする御宿 離れ 花山水 | ○ | – | ○ | ‐ | ○ | ‐ | – | ‐ |
奥伊勢宮川温泉 奥伊勢フォレストピア宮川山荘 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | – | ‐ |
FBI DAISEN First Class Backpackers Inn | ○ | – | – | ○ | ○ | – | – | ‐ |
アーバングランピング スポット | アウトドア | 焚火 | 森 ・山 | B B Q | 星空 | ハンモック | ドッグラン | 海 ・ビーチ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
The Grand Oriental NIGHT「PICNIC」 | ‐ | – | – | ○ | ‐ | ‐ | – | ‐ |
ROCK HILLS GARDEN | ‐ | – | – | ○ | ‐ | ‐ | – | ‐ |
WILDMAGIC The Rainbow Farm | ‐ | ○ | – | ○ | ‐ | ‐ | – | ‐ |
遠征グランピング スポット | アウトドア | 焚火 | 森 ・山 | B B Q | 星空 | ハンモック | ドッグラン | 海 ・ビーチ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ナンマムイネイチャーリゾート | ○ | – | – | ○ | ○ | ‐ | – | ○ |
グランピングリゾート ヨーカブシ(旧:エルミタージュ)<石垣島> | ○ | – | – | ○ | ○ | – | – | ○ |
アウトドア | 焚火 | 森 ・山 | B B Q | 星空 | ハンモック | ドッグラン | 海 ・ビーチ | |
森と星空の キャンプヴィレッジ | ○ | – | ○ | ○ | ○ | ○ | – | ‐ |
キャメルホテルリゾート | ○ | – | ○ | ○ | ○ | ‐ | – | ○ |
THE FARM | ○ | – | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ‐ |
水辺のグランピング スポット | アウトドア | 焚火 | 森 ・山 | B B Q | 星空 | ハンモック | ドッグラン | 海 ・ビーチ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
伊勢志摩エバーグレイズ | ○ | ○ | – | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
グランエレメント | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ‐ | – | ‐ |


2. 話題のグランピングおススメスポット!
ラグジュアリーなアウトドアステイができるグランピングを表で徹底比較調査したところで、次は、各スポットごとに詳しくご紹介します!

目的・特徴別まとめグランピングスポットはここだ!
2-1. おしゃれなグランピングおススメスポット
2-2. ラグジュアリーなグランピングおススメスポット
2-3. 東京近郊のグランピングおススメスポット
2-4. 大自然を満喫できるグランピングおススメスポット
2-5. アーバングランピングが楽しめるおススメスポット
2-6. 遠出して楽しむグランピングおススメスポット
2-7. アクティビティ満載なグランピングおススメスポット
2-8. 水辺が美しいグランピングおススメスポット
2-1.おしゃれなグランピングおススメスポット
グランピングと言えば、やっぱり「おしゃれ」にステイしたい!ということで、おしゃれ~なグランピングリゾートを一挙公開!
■GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓

施設名 | GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓 |
住所 | 京都府南丹市園部町大河内広谷1-14 |
料金 | 9,000円/1サイト~+料理5,000円(大人1名) |
特徴 | 多彩なテントから選べる |
四季折々の花々に彩られる国指定の名勝地、京都・るり渓に、ベッドやハンモックでくつろげる6タイプのグランピングを完備。
ウッドデッキでバーベキューを楽しみ、ベッドやハンモックで寛いだり、他にも温泉や楽しいアクティビティや意外な見所がたくさんある。






■初島アイランドリゾート アイランドキャンプヴィラ

施設名 | 初島アイランドリゾート |
住所 | 静岡県熱海市初島 初島アイランドリゾート |
料金 | 12,500円~/1人 |
特徴 | 海辺の景色が一望できる |
「島を遊ぶ、島を食べる、島と眠る」がテーマ。首都圏から一番近い離島、初島でのグランピングを楽しめる。アジアンテイストのエキゾチックな雰囲気を味わいながら、時の経つのを忘れて、ゆったりと流れる島の時間を満喫。





■奥琵琶湖マキノグランドパークホテル

施設名 | 奥琵琶湖マキノグランドパークホテル |
住所 | 滋賀県高島市マキノ町西浜763-2 |
料金 | 素泊まり 28,000円~(1棟) |
特徴 | 琵琶湖畔で楽しむグランピングステイ |
琵琶湖畔でラグジュアリーなグランピングを堪能できるホテルの施設。どのテントからも昇る朝日が見えるそう!
それぞれのテントには「リンネル」「ボンボン」などテーマに沿った個性的な名前が付けられていて、「玉ねぎテント」の愛称で親しまれているロータスベルのテントがとってもオシャレ!





2-2.ラグジュアリーなグランピングおススメスポット
ホテル並みのサービスが楽しめるのもグランピングのいいところ!ということで、頭の上から足の先まで、贅沢なラグジュアリー気分が味わえるおすすめグランピングをご紹介!
■星のや富士

施設名 | 星のや富士 |
住所 | 山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408 |
料金 | 1泊2日1室 45,000円~ |
特徴 | グランピングマスターがその醍醐味を伝授 |
四季折々に表情を変える河口湖を見晴らす丘陵にあるグランピングリゾート。
グランピングマイスターがシーズンに合わせたアクティビティを提案。遊びのためのパブリックエリアと、自分専用の快適な寝室というプライベートな空間を両方備え、快適でゴージャスなグランピングのひと時を堪能できる。





■沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ

施設名 | 沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ |
住所 | 沖縄県国頭郡恩納村名嘉真ヤーシ原2591-1 |
料金 | 要確認 |
特徴 | 沖縄のビーチグランピングが楽しめる |
2017年ニューオープン!かりゆしのホテルシェフとサービススタッフが、専属でおもてなしするゴージャスなビーチグランピングを満喫できる。海辺に用意されたテントは、3タイプ。
テントとは言え、その中は、高級ホテルのラグジュアリーな雰囲気。まさに、グランピングと言葉がぴったりのリゾート。




2-3.東京近郊のグランピングおススメスポット
手軽に楽しみたい!という方は、アクセスは大切なはず。ここでは、東京から、わずか2~3時間で行けるおススメのグランピングをご紹介します!
■WILD BEACH 木更津

東京からわずか30分のところに新しくオープンしたグランピング専用のキャンプ場。「手ぶら」「スマート」「気軽」をコンセプトにグランピングを楽しめる。
ビンテージからラグジュアリーまで、グランピングの本場インドから初上陸の最新大型テントなど多彩なデザインから選べる。





■アウトドア・スポーツ・パーク

施設名 | アウトドア・スポーツ・パーク |
住所 | 埼玉県吉川市吉屋525 |
料金 | 1,500円(席料)/1人~ |
特徴 | ゴルフも楽しめる |
ゴルフもバーベキューもアウトドアをとことん楽しむための施設。ディキャンプのみのサービスだが、東京近郊のロケーションでゴルフ場やランニングステーションが併設されているので、いろいろな楽しみ方ができる。



2-4.大自然を満喫できるグランピングおススメスポット
グランピングは自然の中で楽しむのが、やっぱり王道。大自然の中で本格的なアウトドアを満喫しつつ、手軽なキャンプを楽しめるおススメ3選!
■鹿の音がこだまする御宿 離れ 花山水

施設名 | 鹿の音がこだまする御宿 離れ 花山水 |
住所 | 千葉県夷隅郡大多喜町会所49 |
料金 | 9,260円/1人~ |
特徴 | 奥房総の大自然でグランピングを満喫 |
奥房総の大自然の中で人気旅館がプロデュースするグランピングが楽しめる。直径約5メートルのベル型テント内に寝具や家具などが設置されたおしゃれなテント宿泊は、グランピング好きの間でも好評。


■奥伊勢宮川温泉 奥伊勢フォレストピア宮川山荘

施設名 | 奥伊勢宮川温泉 奥伊勢フォレストピア宮川山荘 |
住所 | 三重県多気郡大台町薗993番地 |
料金 | 12,960円/1人~ |
特徴 | 温泉浴と森林浴を同時に体感できる |
日本屈指の秘境「大杉谷」に近く、大自然に囲まれたキャンプ場でグランピング。温泉浴と森林浴を同時に体感できるのが魅力です。
テントの中にはオイルヒーターやこたつ、電気毛布・ホットカーペット、また、タープと焚き火セット(薪を含む)暖かく快適に過ごせる工夫も。季節問わずグランピングが楽しめます。








■FBI DAISEN First Class Backpackers Inn

施設名 | FBI DAISEN First Class Backpackers Inn |
住所 | 鳥取県西伯郡伯耆町小林706 |
料金 | 14,000円~(テントティビー1泊) |
特徴 | 大自然がそのまま残る森の中でグランピングできる |
雄大な大山の山並みと、米子から境港まで続く海岸線を一望できる約28,000坪のフリーオートキャンプフィールド。スタイリングテントは、石組みの囲炉裏が備えられている。テントによっては、遠く弓ヶ浜を望むことができ、天気の良い日は綺麗な夕日を眺めながらキャンプを楽しめる。


2-5.アーバングランピングが楽しめるおススメスポット
都会でもグランピングができるのをご存知?シティ派のあなたも、スタイリッシュな都会の雰囲気でグランピングを楽しめるとっておきのアドレスをお届け!
■The Grand Oriental NIGHT「PICNIC」

施設名 | The Grand Oriental 「NIGHT「PICNIC」 |
住所 | 神奈川県横浜市中区新港2-3-2 |
料金 | 4,000円~(コース予約) |
特徴 | ホテルの中でグランピング体験ができる |
横浜にあるホテルThe Grand Orientalが企画しているレストランでのグランピング。NIGHT PICNICと題して、夜のグランピングが楽しめる。ホテルの1日1組限定の貸し切りグランピングとあって、雰囲気がなんともラグジュアリー。カップルにおススメ!





■ROCK HILLS GARDEN

施設名 | ROCK HILLS GARDEN |
住所 | 神奈川県川崎市幸区中幸町3-8-1 7階/R |
料金 | 3,000円/1人~ |
特徴 | 屋上の一角にあるグランピングエリア |
手ぶらで遊びに来られる都会の秘密基地がコンセプト。築30年の商業ビルの7階と屋上をリノベーションして作ったという空間に、芝生を背景におしゃれなテントやサンベッドを配備。東京近郊のビルの屋上で手軽にグランピングが楽しめる。





■WILDMAGIC The Rainbow Farm

施設名 | WILDMAGIC The Rainbow Farm |
住所 | 東京都江東区豊洲6-1-23 |
料金 | 6,500円/1人~ |
特徴 | 都会でスタイリッシュなグランピング体験 |
WILD MAGIC。東京都江東区、ゆりかもめの新豊洲駅前にあるキャンプ場。 アウトドアの楽しさを都会の真ん中で体験でき、スタイリッシュで手ぶらでBBQを楽しめるカジュアルなデイグランピングが楽しめる。スカイツリーやレインボーブリッジも見え眺めも抜群。








2-6.遠出して楽しむグランピングおススメスポット
都会の喧騒から離れて、普段は行かない場所へ足を運ぶ。遠出するからこそ味わえる旅まるごとグランピングを満喫したい方はこの2つをチェックしてみて!
■ナンマムイネイチャーリゾート

施設名 | ナンマムイネイチャーリゾート |
住所 | 沖縄県名護市よへな 720 |
料金 | 14,000円/1人~ |
特徴 | 沖縄ナンマムイの大自然を堪能できる |
鳥がさえずる夜明け、陽ざしにまどろむ昼下がり、南国の星々がまたたく月夜。日常の喧騒を忘れて、まさに、沖縄リゾートの華やかなグランピングを満喫できる。森と、海と、島の風光…。圧倒的な大自然に出会う贅沢なグランピング。







■グランピングリゾート ヨーカブシ(旧:エルミタージュ)<石垣島>

「炎」をテーマにした、グランピングが楽しめる屋外レストランとコンドミニアムタイプホテルの複合施設。おしゃれな雰囲気漂う本格グランピングレストランにてBBQを楽しみながら、石垣島の自然を体感。南国のグランピングのリゾート気分をめいっぱい楽しめます。



2-7.アクティビティ満載なグランピングおススメスポット
グランピングに行ったら、いろんな遊びを体験したいはず!大自然の中のバーベキューやアウトドアスポーツなど、いろんなアクティビティが充実しているグランピングスポットをご紹介!
■森と星空のキャンプヴィレッジ

施設名 | 森と星空のキャンプヴィレッジ |
住所 | 栃木県芳賀郡茂木町桧山120−1 |
料金 | 36,410円/大人2人子供1人~ |
特徴 | 森と星空の下で自然を満喫 |
テントの中は、ソファやベッドが完備された快適な空間。日中は、モータースポーツや遊園地やミュージアムなどで遊び、夜は、満点の星空を満喫することができる。テントが苦手な方には2段ベットがあるログキャビンも。




■キャメルホテルリゾート

施設名 | キャメルホテルリゾート |
住所 | 千葉県夷隅郡御宿町上布施3360 |
料金 | 8,149円/1人~ |
特徴 | 丘の上の47平米ウッドデッキから広がる爽快なロケーション |
房総の潮風薫るリゾートホテル併設ゴルフ場内にグランピングスペース。 丘の上から突き出したウッドデッキに設営されたお洒落なテントのロケーションからの眺めは爽快。空気の澄んだ日は流れ星を見ることも。






■THE FARM

施設名 | THE FARM |
住所 | 千葉県香取市西田部738 |
料金 | 26,600円/1棟~ |
特徴 | 農場の中でグランピングが楽しめる |
広大な農場の中にあるThe Farm キャンプ。施設内には、農園の他、温泉やカフェの他、ミニ牧場やアスレチック、ジップスライダーなどがあり、農場体験をしながらグランピングが楽しめる。バーベキューは、肉厚なステーキと農園で採れたての新鮮な野菜が味わえる。








2-8.水辺が美しいグランピングおススメスポット
■伊勢志摩エバーグレイズ

施設名 | 伊勢志摩エバーグレイズ |
住所 | 三重県志摩市磯部町穴川1365-10 |
料金 | 14,000円/1人~ |
特徴 | 本場アメリカのグランピング体験ができる |
国内のグランピングの先駆けになった施設。プールやカナディアンカヌーなど様々なタイプのレジャー施設が用意されている。
「ゲートをくぐれば、そこはアメリカ」と言うほど、日本ではないような景観に、日常を忘れてしまうはず。そんなアメリカンリゾートのようなグランピングを体験できる。






■グランエレメント

施設名 | グランエレメント |
住所 | 滋賀県米原市池下60番地1 |
料金 | 25,500円/1人~ |
特徴 | 伊吹山の元でグランピングが体験できる |
2017年6月オープン!伊吹山のふもとの敷地真ん中に大きな池があり、カヌーも楽しめる。水辺にたたずむ3タイプのテントは独特なドームの形も。夜になると水面に灯りが映し出されて幻想的な空間の中、日常を忘れてロマンティックな時間を堪能できる。









3 .おまけ‐コスパよく予約するには?










グランピング宿泊施設は、人気だけあり、予約が殺到している施設も。
予約サイトをうまく使って、お目当てのグランピングリゾートをコスパよく予約しよう!
幅広いオプションから選びたい人向け
■じゃらん

サイトの使いやすさが抜群と好評!リピート率も高い。
グランピングの予約も充実している。
コスパもポイントも欲しい人向け
■楽天トラベル

楽天が運営しているだけあって、コールセンターの対応も良いと
サービス面で定評あり。楽天ポイントがたまるのも◎。
グランピングの特集記事も人気。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ヒカログ最新の話題をお届けします。