fff ライフスタイルアウトドア

グランピングおすすめスポット20選を徹底比較してみた!

 

イナバさん
ひゃほおっー!
ひろみん
イナバさんが浮かれてる!どうした?
イナバさん
仲間とグランピングに行くんだぜぃ!
キャシー
グランピング!?いいなー!日本でここ数年流行ってるもんなー!
こっしー
流行ってるんだ!?
イナバさん
こっしー!おくれてるぞ!遊びに夢中な大人なら、みんなグランピング経験者だぞ!
キャンプ道具持って行かなくてもいいんだからな。 
グランピングイメージ
http://www.familycamp-bbq.jp/index.html

今話題のグランピングは、キャンプ用具を持っていかなくても、ホテルのような快適さでキャンプができる!それはそれはラグジュアリーなアウトドアリゾート

イナバさん
たださ、ここ最近、グランピングも増えすぎて、どこに行けばいいのかわかんなくなってきたんだよな。
キャシー
じゃあ、グランピングの本場アメリカ帰りのわたしが、おススメを紹介するわよ!

と、いうわけで今回は、
グランピングおススメスポット徹底調査・比較しま~す

1. 今年こそグランピングを体験したいというあなたへ

1-1.グランピングは敷居が高い?

キャラ名
グランピングって、アメリカが本場なの?
キャラ名
知ってのとおり、グランピンググラマラス(Glamorous=魅力的な)キャンプ(Camping=キャンプ)を組み合わせた造語!アウトドア王国アメリカのひろーい国土から生まれたって聞いてるわよ!

海外では、アウトドア派のセレブがよくグランピングしてるわ!

つまり、ゴージャスなキャンプがグランピング。大自然の中、テントやコテージでキャンプのようなスタイルで自然を満喫しつつも、一流のホテル並みのサービスインテリアを満喫できる贅沢なリゾート!ラグジュアリーを楽しむとっておきのホリデイ!が味わえるわよ!

キャラ名
今年こそは行きたいなーって思ってるんだけど、グランピングの写真があんまりにもおしゃれすぎて、高そうで、なかなか踏み切れないんだよね。
キャラ名
そうだな、せっかく仲間で行くんだし、コスパ良くってめっちゃ豪華なグランピング探したい。

はい!ここで、あなたに合ったグランピングスポットの探し方とコスパもわかる比較をご紹介するわ!

1-2.グランピングにも実はいろいろある!

キャラ名
めっちゃくちゃ贅沢なグランピングからカジュアルなものまで。グランピングにもいろいろあるよ。

そう、グランピングは、場所はもちろん、雰囲気施設の設備サービスもさまざま。予算や目的に応じて、自分にぴったりのグランピングを探しましょう。
 

キャラ名
友達同士、ファミリー、カップルで、行きたい場所や雰囲気も違うもんね。
キャラ名
俺は、今回、残念ながらカップルじゃないんだけどな。意中の彼女がいるから、ここは、なんとしても最高に雰囲気のいいグランピングがいいぜ。
キャラ名
プラン立てたり、予約したりするの大変そうだな。
キャラ名
お目当てのグランピングに出会うには、まず、どんなグランピングを体験したいか?を洗い出すのがカギよ!

チェック項目~準備スタート編~

  どんなメンバーと行くか?
 メンバーはどんなグランピングを望んでるか?
 近場か遠出か?
 具体的な場所はあるか?
 予算はいくらか?
 どんなオプションをつけたいか?
 本格テント派?それともコテージ派?
 施設のサービスのランクはどれくらい?

具体的に場所は決まってなくても、海が見えるとこがいいのか?川辺がいいのか?星がキレイに見たいのか?

さらに、キャンプファイヤーしたい、BBQしたいなど、どんなオプションをチョイスしたいか整理すると行先が決まってきます。

チェック項目~オプション編~

  アウトドアスポーツ
  焚火
  大自然
  バーベキュー
  きれいな星空
  ハンモック
  ドッグラン
  温泉
  ビーチ

グランピングオプション
キャラ名
うおお!俺の頭の中が、ラグジュアリーになっていく!
キャラ名
なんか、予定立てるところから楽しくなってくるね!
キャラ名
じゃあ、ここで、キャシーが徹底的にリサーチして選んだおススメグランピングスポットをドーンとご紹介するね!
おしゃれグランピング

スポット
アウトドア焚火

・山
B

B

Q     
星空ハンモックドッグラン

・ビーチ
GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓
初島アイランドリゾート 
アイランドキャンプヴィラ
奥琵琶湖マキノグランド
パークホテル
      

 

ラグジュアリーな

グランピングスポット
アウトドア焚火

・山
B

B

Q     
星空ハンモックドッグラン

・ビーチ
星のや富士
沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ   ○  

 

東京近郊の

グランピングスポット
アウトドア焚火

・山
B

B

Q     
星空ハンモックドッグラン

・ビーチ
WILD BEACH 木更津
アウトドア・

スポーツ・パーク
   ‐  

 

大自然を満喫

グランピングスポット

アウトドア焚火

・山
B

B

Q     
星空ハンモックドッグラン

・ビーチ
鹿の音がこだまする御宿 離れ 花山水
奥伊勢宮川温泉 奥伊勢フォレストピア宮川山荘
FBI DAISEN First Class Backpackers Inn     

 

アーバングランピング

スポット
アウトドア焚火

・山
B

B

Q     
星空ハンモックドッグラン

・ビーチ
The Grand Oriental NIGHT「PICNIC」
ROCK HILLS GARDEN
WILDMAGIC The Rainbow Farm 

 

遠征グランピング

スポット
アウトドア焚火

・山
B

B

Q     
星空ハンモックドッグラン

・ビーチ
ナンマムイネイチャーリゾート
グランピングリゾート ヨーカブシ(旧:エルミタージュ)<石垣島>     

 

アクテビティ満載な

グランピングスポット

アウトドア焚火

・山
B

B

Q     
星空ハンモックドッグラン

・ビーチ
森と星空の
キャンプヴィレッジ
キャメルホテルリゾート
THE FARM ‐ 

 

水辺のグランピング

スポット
アウトドア焚火

・山
B

B

Q     
星空ハンモックドッグラン

・ビーチ
伊勢志摩エバーグレイズ
グランエレメント
キャラ名
こう見ると、オプションがそれぞれのグランピングの特徴になっているような気もする。
キャラ名
良い目のつけどころね!あとね、オプション以外にも、それぞれのグランピング施設の特徴的コンセプサービスをチェックいけば、どこに行きたいかが見えてくるわ!次に、細かく紹介していくわよ!

2. 話題のグランピングおススメスポット!

ラグジュアリーなアウトドアステイができるグランピングを表で徹底比較調査したところで、次は、各スポットごとに詳しくご紹介します!

キャラ名
さあ、おススメ グランピングリゾート20選の気になるその全貌を明かしていくわよ「今年こそは、行ってみたい!」と思っている方は必見ね!ちなみに、予約はお早めの方がいいって聞いてるわ!

2-1.おしゃれなグランピングおススメスポット

 グランピングと言えば、やっぱり「おしゃれ」にステイしたい!ということで、おしゃれ~なグランピングリゾートを一挙公開!

■GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓

京都
http://www.grax.jp/
施設名GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓
住所京都府南丹市園部町大河内広谷1-14
料金9,000円/1サイト~+料理5,000円(大人1名)
特徴多彩なテントから選べる

四季折々の花々に彩られる国指定の名勝地、京都・るり渓に、ベッドやハンモックでくつろげる6タイプのグランピングを完備

ウッドデッキでバーベキューを楽しみ、ベッドやハンモックで寛いだり、他にも温泉や楽しいアクティビティや意外な見所がたくさんある。

キャラ名
ここのグランピングの良さは、いろんなテントのタイプがあるところ。それがどれもオシャレ
キャラ名
たしかに、オシャレな感じがするな。
キャラ名
グランピング用テントはもちろん、天井が開くテントもあるの!夜は星を眺めながら眠れるわよ!
キャラ名
うわー!ロマンティック!!
キャラ名
グランピングとちょっと違うかもしれないけど、キャビンやトレーラーハウスもあるわよ!
キャラ名
京都の避暑地、るり渓にアメリカンなグランピング!これは、日ごろの疲れも忘れさせてくれるわー! 

島アイランドリゾート アイランドキャンプヴィラ

初島
https://www.pica-resort.jp/grande/
施設名初島アイランドリゾート
住所静岡県熱海市初島 初島アイランドリゾート
料金12,500円~/1人
特徴 海辺の景色が一望できる

「島を遊ぶ、島を食べる、島と眠る」がテーマ。首都圏から一番近い離島、初島でのグランピングを楽しめる。アジアンテイストのエキゾチックな雰囲気を味わいながら、時の経つのを忘れて、ゆったりと流れる島の時間を満喫。

キャラ名
熱海から高速船で30分!東京から一番近い離島と言われる「初島」でグランピングができるっていう、とっておきのリゾートが待っているわよ!
キャラ名
個人的に海が見えるグランピングがいいなあーって思ってたから、ここは、私にぴったりかも!
キャラ名
トレーラーハウスが基本らしいんだけど、アジアンリゾートヴィラは、それはそれは素敵なコテージにステイできるわよ!
キャラ名
俺は、トレーラーハウスがいいな。冷暖房完備がいいからね
キャラ名
するどいな。

 ■奥琵琶湖マキノグランドパークホテル

マキノ
http://www.gphotels.jp/glamping/ 
施設名奥琵琶湖マキノグランドパークホテル
住所滋賀県高島市マキノ町西浜763-2
料金素泊まり 28,000円~(1棟)
特徴琵琶湖畔で楽しむグランピングステイ

琵琶湖畔でラグジュアリーなグランピングを堪能できるホテルの施設。どのテントからも昇る朝日が見えるそう!

それぞれのテントには「リンネル」「ボンボン」などテーマに沿った個性的な名前が付けられていて、「玉ねぎテント」の愛称で親しまれているロータスベルのテントがとってもオシャレ!

キャラ名
琵琶湖畔でグランピングができる!と聞いただけで行きたくなるよね!
キャラ名
テントの形が玉ねぎでかわいいー!
キャラ名
このキャンプ5棟あるんだけど、それぞれ違う名前がついてて、インテリアが全く違うのよ!どれもめちゃくちゃスタイリッシュ!
キャラ名
行くわけじゃないのに、どれにしようか迷っちゃうわ!
キャラ名
カヤックに、Stand Up Paddleに、釣りに、マウンテンバイク!琵琶湖畔のアクティビティも充実してて、ほんとおススメよ!

2-2.ラグジュアリーなグランピングおススメスポット

 ホテル並みのサービスが楽しめるのもグランピングのいいところ!ということで、頭の上から足の先まで、贅沢なラグジュアリー気分が味わえるおすすめグランピングをご紹介!

星のや富士

ほしのや
http://hoshinoya.com/
施設名星のや富士
住所山梨県南都留郡富士河口湖町大石1408
料金1泊2日1室 45,000円~
特徴グランピングマスターがその醍醐味を伝授

四季折々に表情を変える河口湖を見晴らす丘陵にあるグランピングリゾート。

グランピングマイスターがシーズンに合わせたアクティビティを提案。遊びのためのパブリックエリアと、自分専用の快適な寝室というプライベートな空間を両方備え、快適でゴージャスなグランピングのひと時を堪能できる。

キャラ名
ここは、あの星のリゾートのサービスがあらゆるグランピングシーンにちりばめられてて、ラグジュアリーな野外体験を存分に演出してる空間よ。
キャラ名
一流ホテルのサービスが、キャンプで満喫できるなんて極上の贅沢!!
キャラ名
富士山河口湖のそばというロケーションもいいっすねー!
キャラ名
グランピングマイスターが、その季節に合った遊び方を提案してくれるのは、いいよ!例えば、気持ちいい朝を演出してくれるコーヒーづくりとか
キャラ名
ひゃああー!素敵!さすが一流ホテル!

 ■沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ
 

沖縄
https://kariyushi-oceanspa.jp/glamping/

 

施設名沖縄かりゆしビーチリゾート・オーシャンスパ
住所沖縄県国頭郡恩納村名嘉真ヤーシ原2591-1
料金要確認
特徴沖縄のビーチグランピングが楽しめる

 2017年ニューオープン!かりゆしのホテルシェフとサービススタッフが、専属でおもてなしするゴージャスなビーチグランピングを満喫できる。海辺に用意されたテントは、3タイプ。

テントとは言え、その中は、高級ホテルのラグジュアリーな雰囲気。まさに、グランピングと言葉がぴったりのリゾート。
 

キャラ名
2017年にオープンの話題のリゾートよ!何といっても、海辺にあって、ビーチリゾートを楽しめるの!それに、ホテルのシェフの料理やサービスも一流!地元の選りすぐりの新鮮素材を味わえるわ!
キャラ名
うわー!テントの中なのに一流ホテルのインテリア!そして、窓辺から見えるビーチ
キャラ名
これは人気だろうな。予約とれるかな。
キャラ名
早めの予約はマストだろ!  

2-3.東京近郊のグランピングおススメスポット

 手軽に楽しみたい!という方は、アクセスは大切なはず。ここでは、東京から、わずか2~3時間で行けるおススメのグランピングをご紹介します!

■WILD BEACH 木更津

ワイルドビーチ
http://wildbeach.jp/kisarazu/

東京からわずか30分のところに新しくオープンしたグランピング専用のキャンプ場。「手ぶら」「スマート」「気軽」をコンセプトにグランピングを楽しめる。

ビンテージからラグジュアリーまで、グランピングの本場インドから初上陸の最新大型テントなど多彩なデザインから選べる。

キャラ名
キャシー、アメリカンなにおいがするぞ。
キャラ名
そうそう!ここは、東京から旅感覚で行けるほどよい距離感の木更津にあるんだけど、中に入ると、古き良きアメリカのアウトドアライフがドーンってあるの。
キャラ名
木更津でワイルドになって、アメリカに行ってきましたー!的な写真が撮れそうだね!
キャラ名
アメリカ直輸入のヴィンテージキャンピングトレーラーがあったりね、バーベキューも本格的!豪快アメリカンなのよ。
キャラ名
だから、ワイルドビーチっていう名前にしたんだね!

■アウトドア・スポーツ・パーク

グランピング
http://www.pacificgolf.co.jp/osp

 

施設名アウトドア・スポーツ・パーク
住所埼玉県吉川市吉屋525
料金1,500円(席料)/1人~
特徴ゴルフも楽しめる

ゴルフもバーベキューもアウトドアをとことん楽しむための施設。ディキャンプのみのサービスだが、東京近郊のロケーションでゴルフ場やランニングステーションが併設されているので、いろいろな楽しみ方ができる。

キャラ名
ゴルフが好きな人にはたまんないね。
キャラ名
ラグジュアリーテントを選べば、休日のゴージャスなバーベキューが体験できるわよ
キャラ名
ゴルフに、バーベキュー!ブルジョワな俺にぴったりだな。

2-4.大自然を満喫できるグランピングおススメスポット

 グランピングは自然の中で楽しむのが、やっぱり王道。大自然の中で本格的なアウトドアを満喫しつつ、手軽なキャンプを楽しめるおススメ3選!

■鹿の音がこだまする御宿 離れ 花山水

グランピング
http://travel.rakuten.co.jp/mytrip/howto/glamping/
施設名鹿の音がこだまする御宿 離れ 花山水
住所千葉県夷隅郡大多喜町会所49
料金9,260円/1人~
特徴奥房総の大自然でグランピングを満喫

奥房総の大自然の中で人気旅館がプロデュースするグランピングが楽しめる。直径約5メートルのベル型テント内に寝具や家具などが設置されたおしゃれなテント宿泊は、グランピング好きの間でも好評。

キャラ名
人気旅館が提案するグランピングステイよ!東京から車で90分っていうのも見逃せないわ!
キャラ名
かなり奥深い大自然が広がっているみだいだな。バンビも出るそうだぞ。

 ■奥伊勢宮川温泉 奥伊勢フォレストピア宮川山荘

グランピング
https://www.kankomie.or.jp/topics/detail_18_5.html
施設名奥伊勢宮川温泉 奥伊勢フォレストピア宮川山荘
住所三重県多気郡大台町薗993番地
料金12,960円/1人~
特徴温泉浴と森林浴を同時に体感できる

日本屈指の秘境「大杉谷」に近く、大自然に囲まれたキャンプ場でグランピング。温泉浴と森林浴を同時に体感できるのが魅力です。

テントの中にはオイルヒーターやこたつ、電気毛布・ホットカーペット、また、タープと焚き火セット(薪を含む)暖かく快適に過ごせる工夫も。季節問わずグランピングが楽しめます。
 

キャラ名
ここは、かなり秘境で、施設内の薗川(そのがわ)もいいし、奥伊勢の大自然を満喫できる!それに何と言っても、天然温泉もあるから、かなり癒されると思うわ!
キャラ名
温泉はいいですねー!僕大好き!
キャラ名
あれこれと必要な準備がいらないのがグランピングのいいところなんだけど、この施設は冬も快適なグランピングができるように、テント内にベッドやオイルヒーター電気毛布こたつまで用意されてるから、自然の中でも暖かく快適に過ごすことができる!
キャラ名
私、寒いのダメだから、助かるわー!
キャラ名
ひろみん、アウトドアって感じじゃないもんな。
キャラ名
私みたいなインドア派でも、楽しめるのが、グランピングなんでしょ!
キャラ名
そういうこと!しかも、ここは、焚き火セットまであるから、本格的なキャンプを楽しめるよ
キャラ名
キャンプファイアーは欠かせないね!温泉もあるし、ここいいな。

■FBI DAISEN First Class Backpackers Inn

大山
https://www.fbi-camping.com/daisen/
施設名FBI DAISEN First Class Backpackers Inn
住所鳥取県西伯郡伯耆町小林706
料金14,000円~(テントティビー1泊)
特徴 大自然がそのまま残る森の中でグランピングできる

雄大な大山の山並みと、米子から境港まで続く海岸線を一望できる約28,000坪のフリーオートキャンプフィールド。スタイリングテントは、石組みの囲炉裏が備えられている。テントによっては、遠く弓ヶ浜を望むことができ、天気の良い日は綺麗な夕日を眺めながらキャンプを楽しめる。

キャラ名
出たぜ!山と海、どっちも楽しめるグランピング!
キャラ名
ここは、本格的な森の中に施設があるのに、テントの位置によって、海岸線まで見えるというとっても珍しいロケーションのグランピングよ!

2-5.アーバングランピングが楽しめるおススメスポット

都会でもグランピングができるのをご存知?シティ派のあなたも、スタイリッシュな都会の雰囲気でグランピングを楽しめるとっておきのアドレスをお届け!

■The Grand Oriental NIGHT「PICNIC」

ピクニック
http://grandoriental.jp/restaurant/night/
施設名The Grand Oriental 「NIGHT「PICNIC」
住所神奈川県横浜市中区新港2-3-2
料金4,000円~(コース予約)
特徴ホテルの中でグランピング体験ができる

横浜にあるホテルThe Grand Orientalが企画しているレストランでのグランピング。NIGHT PICNICと題して、夜のグランピングが楽しめる。ホテルの1日1組限定の貸し切りグランピングとあって、雰囲気がなんともラグジュアリー。カップルにおススメ!

 

キャラ名
うわー!めっちゃロマンティック!!!
キャラ名
これは、ホテル内に、グランピングのような雰囲気を演出しているのよ!キャンドル幻想的な空間をつくったり、映画を上映したり。自由なスタイルで楽しめるみたいだよ!
キャラ名
しかも、ナイトグランピングだって!あえての夜のグランピング。っもう!大人なんだから!
キャラ名
意中の彼女と親密になれることまちがいなしのスポットだな、メモっとこ!
キャラ名
僕が行ったら、浮くかもだけど、まじで行きたいっす!

 ■ROCK HILLS GARDEN

ロックヒルズ
http://upbbq.com/
施設名ROCK HILLS GARDEN
住所神奈川県川崎市幸区中幸町3-8-1 7階/R
料金3,000円/1人~
特徴屋上の一角にあるグランピングエリア

 
手ぶらで遊びに来られる都会の秘密基地がコンセプト。築30年の商業ビルの7階と屋上をリノベーションして作ったという空間に、芝生を背景におしゃれなテントやサンベッドを配備。東京近郊のビルの屋上で手軽にグランピングが楽しめる。

キャラ名
ビルの屋上でグランピングかー!
キャラ名
都会のグランピングへようこそ!って感じでしょ?
キャラ名
女子会とかにも良さそう!
キャラ名
都会の秘密基地だもんな。ビルの屋上のだぞ!なんか大人だぜ。
キャラ名
仲間とちょっと、グランピング行こうぜーっていう感覚の時におススメしたいな。

■WILDMAGIC The Rainbow Farm

ワイルドマジック
http://wildmagic.jp/
施設名WILDMAGIC The Rainbow Farm
住所東京都江東区豊洲6-1-23
料金6,500円/1人~
特徴都会でスタイリッシュなグランピング体験

WILD MAGIC。東京都江東区、ゆりかもめの新豊洲駅前にあるキャンプ場。 アウトドアの楽しさを都会の真ん中で体験でき、スタイリッシュで手ぶらでBBQを楽しめるカジュアルなデイグランピングが楽しめる。スカイツリーやレインボーブリッジも見え眺めも抜群。

キャラ名
いかにもオシャレ!
キャラ名
ここは、豊洲にあるんだけど、敷地も広くて、いろんなエリアがあるから目的別に楽しめるわよ!
キャラ名
近いし、オシャレだから、女の子連れて行ったら喜びそうですねー!
キャラ名
おススメは、VILLAGE AREA(ヴィレッジエリア)ね!様々な形状のティピーテントがいっぱい。ビッグテント、スタイリッシュなティピーテント、トレーラー付きプライベートサイトが配置されたラグジュアリー感たっぷりのエリアなの!
キャラ名
ここもアメリカンなんだな
キャラ名
FIRE PIT AREA(ファイヤーピットエリア)では、焚火を囲んでバーベキューができるし、海を臨みながら大人数でバーベキューできるエリアもあるよ!
キャラ名
グランピングのテーマパークみたいだな。
キャラ名
まじで、行く準備しまっす! 

2-6.遠出して楽しむグランピングおススメスポット

 都会の喧騒から離れて、普段は行かない場所へ足を運ぶ。遠出するからこそ味わえる旅まるごとグランピングを満喫したい方はこの2つをチェックしてみて!

■ナンマムイネイチャーリゾート

何マイム
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/135443/135443.html
施設名ナンマムイネイチャーリゾート
住所沖縄県名護市よへな 720
料金14,000円/1人~
特徴沖縄ナンマムイの大自然を堪能できる

鳥がさえずる夜明け、陽ざしにまどろむ昼下がり、南国の星々がまたたく月夜。日常の喧騒を忘れて、まさに、沖縄リゾートの華やかなグランピングを満喫できる。森と、海と、島の風光…。圧倒的な大自然に出会う贅沢なグランピング。

 

キャラ名
沖縄の海と森と風と星を楽しめるスポットよ!
キャラ名
お!出た!俺が望んだシチュエーションだぜ!
キャラ名
広大な森林の中にある宿泊デッキで、大自然を贅沢に堪能できるよ。
キャラ名
朝は、野鳥のさえずりで目覚めて、昼下がりは、陽ざしにまどろんで、南国の星々にココロをときめかせるのねー!
キャラ名
まさに、楽園ですねー!予算があったら行きたいなー。
キャラ名
まあ、今は、フライト宿泊費のお得なパック旅行もあるしね!
キャラ名
今回のグランピングは、飛行機にも乗りたいって彼女言ってたな、ここにしよかな。

 ■グランピングリゾート ヨーカブシ(旧:エルミタージュ)<石垣島>

石垣島
http://yokabushi.jp/

「炎」をテーマにした、グランピングが楽しめる屋外レストランとコンドミニアムタイプホテルの複合施設。おしゃれな雰囲気漂う本格グランピングレストランにてBBQを楽しみながら、石垣島の自然を体感。南国のグランピングのリゾート気分をめいっぱい楽しめます。

キャラ名
ホテルのお部屋は、バリの南国風。テントの中にステイするわけではないけれども、ロマンティックな演出が光るグランピングが楽しめる屋外レストランがあって、リゾート感重視の人にはおススメ。
キャラ名
石垣島の南国リゾートとグランピングが両方楽しめるのね!
キャラ名
石垣島の地元の素材を活かした本格BBQ<バーベキュー>もおいしくて好評!

2-7.アクティビティ満載なグランピングおススメスポット

グランピングに行ったら、いろんな遊びを体験したいはず!大自然の中のバーベキューやアウトドアスポーツなど、いろんなアクティビティが充実しているグランピングスポットをご紹介!

■森と星空のキャンプヴィレッジ

星と空
http://www.twinring.jp/f-glamping/
施設名森と星空のキャンプヴィレッジ
住所栃木県芳賀郡茂木町桧山120−1
料金36,410円/大人2人子供1人~
特徴 森と星空の下で自然を満喫

テントの中は、ソファやベッドが完備された快適な空間。日中は、モータースポーツや遊園地やミュージアムなどで遊び、夜は、満点の星空を満喫することができる。テントが苦手な方には2段ベットがあるログキャビンも。

キャラ名
ここは、絵に描いたようなロマンティックなグランピングがカジュアルにできる場所よ!シェフが厳選した素材のバーベキューも好評!
キャラ名
なんといっても、満点の星空がキレイだろうね!
キャラ名
栃木か。わりと近いぜ。
キャラ名
星空観測やモータースポーツも楽しめる、お子様のいるファミリーにおススメね!

 
■キャメルホテルリゾート

キャメル
http://www.camel-golf.com/granping/
施設名キャメルホテルリゾート
住所千葉県夷隅郡御宿町上布施3360
料金8,149円/1人~
特徴丘の上の47平米ウッドデッキから広がる爽快なロケーション

房総の潮風薫るリゾートホテル併設ゴルフ場内にグランピングスペース。 丘の上から突き出したウッドデッキに設営されたお洒落なテントのロケーションからの眺めは爽快。空気の澄んだ日は流れ星を見ることも。

キャラ名
ゴルフ場の中でグランピングするっていうのもオツよね!
キャラ名
ゴルフ場のテントで一夜を過ごすって、なかなかないもんな。
キャラ名
広大な敷地でのグランピングかあ!空が広くて気持ちよさそうだな。
キャラ名
天気がよかったら、ものすごく星がキレイだそうよ!
キャラ名
ゴルフ好きのパパと行ったら喜ぶな。
キャラ名
持ち込みのBBQももちろんOK!ゴルフも楽しめるから、大人の休日におススメね!

■THE FARM

グランピング
http://www.glamp.jp/thefairm/
施設名THE FARM
住所千葉県香取市西田部738
料金26,600円/1棟~
特徴農場の中でグランピングが楽しめる

 
広大な農場の中にあるThe Farm キャンプ。施設内には、農園の他、温泉やカフェの他、ミニ牧場やアスレチック、ジップスライダーなどがあり、農場体験をしながらグランピングが楽しめる。バーベキューは、肉厚なステーキと農園で採れたての新鮮な野菜が味わえる。
 

キャラ名
ここは、農園があって、農業体験ができるっていうちょっとめずらしいグランピングよ!
キャラ名
テントが、めっちゃおしゃれ!
キャラ名
老舗ブランドノルディック社のテントよ!
キャラ名
一目でわかったぜ。
キャラ名
知ったか。
キャラ名
農業体験できるなんて癒されますよ!僕、ここ気に入りました!
キャラ名
ワンちゃんがいる人には、ドッグランもあるから、ワンちゃんと一緒にグランピングができるのもGOOD!
キャラ名
ワンちゃんがいたらなー!最高のグランピングだなー!

2-8.水辺が美しいグランピングおススメスポット

■伊勢志摩エバーグレイズ

エバーグレイズ
http://www.everglades.jp/
施設名伊勢志摩エバーグレイズ
住所三重県志摩市磯部町穴川1365-10
料金14,000円/1人~
特徴本場アメリカのグランピング体験ができる

国内のグランピングの先駆けになった施設。プールやカナディアンカヌーなど様々なタイプのレジャー施設が用意されている。

「ゲートをくぐれば、そこはアメリカ」と言うほど、日本ではないような景観に、日常を忘れてしまうはず。そんなアメリカンリゾートのようなグランピングを体験できる。

 

キャラ名
キャシー、またアメリカおし?
キャラ名
そもそも、グランピングはアメリカが本場だからさ。この施設は、アメリカ合衆国フロリダ州の「エバーグレイズ国立公園」を視察して作られたそうよ!
キャラ名
へえ!なんか他のグランピングとはひと味違うよね。
キャラ名
本当に広い施設で、カヌーやボートができたり、プールドッグランまである!
キャラ名
ひょえー!スケールが大きいですねー!
キャラ名
アメリカのアウトドアで欠かせないスイーツ、スモアも美味しい本場のバーベキューも好評!アメリカに行った気になれるホリデイを満喫したいならココね!

 ■グランエレメント

グランエレメント
http://www.glamp-element.jp/
施設名グランエレメント
住所滋賀県米原市池下60番地1
料金25,500円/1人~
特徴伊吹山の元でグランピングが体験できる

 2017年6月オープン!伊吹山のふもとの敷地真ん中に大きな池があり、カヌーも楽しめる。水辺にたたずむ3タイプのテントは独特なドームの形も。夜になると水面に灯りが映し出されて幻想的な空間の中、日常を忘れてロマンティックな時間を堪能できる。

キャラ名
こちらは2017年6月オープンの新しいグランピングリゾートよ!
キャラ名
お、ニューフェイスか?
キャラ名
やっぱりグランピングって流行してるんだねー!
キャラ名
伊吹山のふもとにあるんだけど、真ん中の池を囲って、3タイプのテントがあるのね!これがまた夜になると、ゴージャス!光をまとっているみたいにテントが水面に浮かび上がるの!
キャラ名
素敵すぎる!やっぱり水辺がいいなー!うっとりー!
キャラ名
目が星みたいだよ、ひろみん。
キャラ名
カヌーできるのも、いいですなー!
キャラ名
おススメのテントは、ホワイトドーム!これはここだけだと思う!天窓のあるドームから星が眺められるわよ!
キャラ名
まさに、大自然とホテルの快適さをいっぺんに満喫できるザ・グランピングな施設だな。

3 .おまけ‐コスパよく予約するには?  

キャラ名
WOW!20もおススメするの、初めて!!!息切れしてきた!
キャラ名
もうね!バカンスな時間だった!おススメ聞くだけで!
キャラ名
行った気か。安上りだな。
キャラ名
いやあ、でも、どのグランピングも値がはりそうですね。
キャラ名
NO NO NO!パック売りとかセール特別価格で売り出してるサイトで予約したら、コスパ良く予約できるわよ!
キャラ名
え!それはいいこと聞いた!
キャラ名
俺も、本気で準備してるから、サイトいろいろチェックしなきゃな。
キャラ名
俺も、今年こそグランピングしたいから、ガチで予約するぞ。
キャラ名
キャシーさん!予約サイトのおススメも教えてくださいー!
キャラ名
そうね、私のおすすめはやっぱり「じゃらん」よ!ポイントも貯められてお得なのは「楽天トラベル」もコスパの面でいいわよ!

グランピング宿泊施設は、人気だけあり、予約が殺到している施設も。
予約サイトをうまく使って、お目当てのグランピングリゾートをコスパよく予約しよう!

 幅広いオプションから選びたい人向け

■じゃらん

プランテル商品
http://www.jalan.net/

サイトの使いやすさが抜群と好評!リピート率も高い
グランピングの予約も充実している。

詳細はコチラ>>

 コスパもポイントも欲しい人向け

■楽天トラベル

プランテル商品
http://travel.rakuten.co.jp

楽天が運営しているだけあって、コールセンターの対応も良いと
サービス面で定評あり。楽天ポイントがたまるのも◎。
グランピングの特集記事も人気。

詳細はコチラ>>

 

キャラ名
俺は、楽天ポイント貯めてるから、ショッピング感覚で予約するぜ。
キャラ名
私は、「じゃらん」かな。検索してたらグランピングの施設がいろいろでてきた!
キャラ名
あー!おススメ解説してたら、私もグランピングに行きたくなっちゃたわー!ってことで、さっき、予約した!
キャラ名
僕も、今年こそはグランピングデビューするぞ!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ヒカログ最新の話題をお届けします。

FOD トップ

この記事を書いた人

キャシー
記事一覧を見る