












昨夜はマッチョな現役早稲田生と一休へ。筋肉の為に一切お酒飲まず唐揚げ食べ続けるストイックな彼に膣キュン。筋肉は努力の塊なのでマッチョは性的に好き。立派な胸筋や上腕二頭筋を触ってたら●●●が欲しくなり彼の家へ。お酒入ってない硬い勃起●●●最高。ドカタ生活初の早稲田●●●で優勝した。
— 暇な女子大生 (@bored_jd) 2017年3月24日
(※これでも極力問題ないものをセレクトしました)


と、いうわけで。
今回は
完全女目線で見たおすすめの恋活・婚活アプリを徹底調査・徹底比較するよ〜〜!!!

目次
そもそも恋活・婚活アプリって本当に出会えるの?

こういったサービス=出会い系? と思ってしまう層って、どうしてもいると思うんです。その目を気にして、なかなか使って見る気になれない。という声も…
確かに10年前はそうだったのかもしれません。でも、今は違うんです。
アメリカだと結婚したカップルのうち、3分の1がオンラインデーティングサービスで出会ったというデータがあります。

クリスチャン専用だったり、農家専用だったり、LGBT専用だったり…様々な特徴のあるサービスが登場しています。色々な人がいて、広大なアメリカの大地では「オンラインデーティングサービス」が当たり前のツールとして定着しているのです。

そんな中、日本は遅れてるの…?って不安にはならなくても大丈夫!
日本でも20代前半〜30代の男女がガシガシ登録してます。それはもうガシガシと。


出会い方別に表にしてみた(女性ver.)
頻度 | 活動費用 | 特徴 | |
---|---|---|---|
合コン | 月1〜2回 | 50%の確率で女性が一部負担 | ・3:3や4:4が一般的。 ・強制的にLINEグループに入らされるから地獄 |
結婚相談所 | 週1 | 利用料:月3万円程度 | ・コーディネーターが相性悪ければ地獄 ・人が少ないと条件外の人を紹介してくる |
お見合い | 不定期 | 基本男性持ち | ・今時お見合い…?ってなるから地獄 |
職場恋愛 | 不定期 | 同僚=割り勘 上司=奢り | ・総じて面倒臭い(妬み・嫉み・僻み) ・別れるとマジで辛い ・元彼がまた別の職場の人と付き合うとか地獄 |
友達の紹介 | 不定期 | 年下〜同い年=割り勘 年上=奢り | ・友達の手前断れない ・友達が誠実であれば◎が、チャラ男であれば地獄 |
恋活・婚活アプリ | いくらでも | 利用料:無料〜月3,000円程度 デートの場合は割り勘orおごりで選べる | ・条件に合った人を探せる ・会う前に連絡が取れる ・とにかく、お手軽! |





恋活・婚活アプリは女性の場合、無料で使えるものが多いです。
有料のものでも月額3,000円程度。
月に1回の3:3の合コン。相手は全くタイプじゃないハズレの回。「女の子はひとり3,000円ね!」なんて言われて、「はぁ?参加してやっただけでもありがたいと思えよ!!」なんてムカついてる時間があったら、アプリでサクサクお相手探した方よくないですか?
たった5分アプリを触っただけでも、見つけられる男性は10人以上。興味のある人のプロフィールだけ見ればいいから、まず接触する男性の数が違います。
・顔写真
・年齢
・職業
・年収
・住んでいる地域
・趣味
・すぐ結婚したいかどうか
・最初のデートは割り勘か、おごりか
こんな項目別に、自分に合った条件の人を探せるのです。


じゃ、早速本題に戻って…ワガママ女子★に向けた目的別恋活・婚活アプリを紹介しちゃうよ〜!
まずは友達から始めたい!という人向け
ペアーズ(pairs)

サービス | ペアーズ (pairs) |
---|---|
価格 | 女性2,900円 男性3,480円 |
会員数 | 600万人突破 |
特徴 | ・Facebook連動型アプリ ・日本国内で利用者数No.1! |

何よりもペアーズで注目したいのはその規模。ついに会員数も600万人を突破していることもあり、「婚活アプリやってるんだ〜」の大体はもはやペアーズです。
とりあえずはペアーズに登録しておいて、平行して他のアプリも使用する。なんてことは普通。
そのため、婚活初心者から玄人まで万遍なく揃っているのがペアーズとも言えるでしょう。「まずは友達から始めたい」感覚で気軽にスタートを切りたい人にはオススメのマンモス級アプリです。


マッチブック(Matchbook)

サービス | マッチブック(Matchbook) |
---|---|
価格 | 女性無料 男性3,980円 |
会員数 | 非公開 |
特徴 | ・Facebook連動型アプリ ・2015年8月にスタート ・リクルートグループが運営 |
リクルートグループが運営するマッチブック(Matchbook)は、2015年8月にスタートした比較的若いサービスです。
「ゼクシィ」等でウェディング市場を牛耳るリクルートグループは、さすが大手。その企業力でガンガン媒体に広告を出稿しているので、活きのいい婚活初心者が続々と登録しているので、このアプリから始める!っていうのもオススメです。

気の合う人と出会いたい!性格重視な人向け


with(ウィズ)

サービス | with(ウィズ) |
---|---|
価格 | 女性無料 男性1,800円〜 |
会員数 | 非公開 |
特徴 | ・メンタリストDaigo監修 ・Facebook連動型アプリ ・共通点から見つけることができる |
さらに詳しく見る
with(ウィズ)は、メンタリストDaigoが監修した婚活アプリです。Daigoのメンタリズムをベースにしているので、「共通点を元に、自動的に最適な異性を紹介してくれる」という機能があります。

サービス開始からまだ日は浅く、「恋活」をメインに登録している人が多い印象。「合コンとか婚活パーティーで無理やり共通点を引き出そうとすると、疲れる…」なんて経験がある方、Daigo様のメンタリズムに望みを託してみてはどうでしょうか。
イケメンと出会いたい!顔重視の人

poiboy

サービス | Poiboy |
---|---|
価格 | 女性無料 男性2,400円 |
会員数 | 非公開 |
特徴 | ・10代〜20代多め ・完全女性主導!女性が男性をポイするアプリ |
なんと完全女性主導、男性は女性から顔が気に入られないとメッセージを開始できないという飛んだ暴挙に出たアプリです。
具体的には、女性が男性の顔写真、プロフィールを見て気に入ったら「ポイ」して、そこでマッチングとすると言うもの。


本気で恋活・婚活!と言うよりかは「イケメンをひたすら愛でたい女のために作られたアプリ」なので、その筋の人にはかなりドンピシャなアプリです。
結果、超好みの人と出会いにつながれば最高じゃないですか?
mimi

サービス | mimi |
---|---|
価格 | 女性1,900円 男性3,900円 |
会員数 | 非公開 |
特徴 | ・2016年12月にサービス開始 ・好みの顔でマッチング ・サイバーエージェントグループが運営 |
「髪型・目の形・鼻の形」等、自分の好みを入力するだけで、独自の顔認識システムにより、その好みにあった男性がレコメンドされるという恋活アプリです。
Poiboyはどちらかというと「イケメン」寄りですが、mimiだとイケメンに限らず、自分の好みに合った人を探せるというわけです!

出始めたばかりのサービスなので、会員数は恐らくまだ少ない…ですが、その分競争率は低いので登録するなら今がオススメ。
ただし、Facebook連動というわけではなく、メールアドレスだけでも登録してしまえるのでサクラやなりすましが出てきてしまう可能性はアリなので注意です。
すぐに結婚したい!結婚願望が高い人向け
Omiai

サービス | Omiai |
---|---|
価格 | 男女共に2,780円/月〜 |
会員数 | 300万人以上 |
特徴 | ・Facebook連動型アプリ ・20代〜30代多め ・監視体制がしっかりとしている |
ペアーズ(pairs)に続いて、こちらも日本最大級の婚活アプリです。
「本気で恋活・婚活をしたいなら、ペアーズよりもOmiai」と言われることが多い理由は、まずユーザーの年代がペアーズよりも若干高めというところにあります。

また、Omiaiは24時間・365日、監視体制がしっかりしています。
ユーザーからの通報が集まると、通報されたユーザーは事実確認の元「イエローカード」や「強制退会」等の措置がされます。

ユーブライド(youbride)

サービス | ユーブライド(youbride) |
---|---|
価格 | 男女共に2,320円/月〜 |
会員数 | 100万人以上 |
特徴 | ・ミクシィグループが運営 ・30代中心 ・婚活にフォーカス |
こちらはOmiaiよりも、より婚活にフォーカスしたサイト。「3ヶ月で結婚したいあなたへ」をコンセプトに掲げ、成婚数>>>マッチング数を重視しています。
婚活サイトとはいえ、iOS、Androidともにアプリがあるので手軽に活用できます!
男女共に有料会員というのも、婚活への真剣度がわかる良い指標となります。
年代も30代が多めなので、「Omiai、20代もいっぱい居てちょっと辛い…」って方にはユーブライドがオススメです。

やっぱ海外でしょ!外国人と出会いたい人


Tinder(ティンダー)

サービス | Tinder(ティンダー) |
---|---|
価格 | 男女ともに無料 |
会員数 | 全世界で3000万人以上 |
特徴 | ・アメリカ発 ・30ヵ国以上の言語に対応 ・気軽に使える恋活アプリ ・位置情報を元にレコメンド |
Tinderはアメリカ発の世界的なマッチングアプリです。なんと会員数は3000万人以上と言われており、登録している外国人がめちゃくちゃ多いのが特徴です。日本でも最近になって登録者数が劇的に増え続けています。
使い方は至ってシンプル!自分の近くに居る人が大量にレコメンドされて、それを顔で判断してスワイプしていくというもの。
顕著に男性は女性からの「いいね」がつきにくく、女性は登録すれば腐るほど男性からの「いいね」が来ます。
男性よりも圧倒的に女性のほうが需要があるアプリです。ですが、結婚を考える人には本当に向いていません。外国人は「日本に旅行に来たし、Tinderやってるジャパニーズガールとエッチしよっかな〜♪」レベルのノリで使ってます。気軽に出会えて、気軽に関係を持ちたい人にはオススメです。


マッチドットコム

サービス | マッチドットコム |
---|---|
価格 | 男女ともに2,467円〜 |
会員数 | 全世界:数千万超 日本:250万人〜 |
特徴 | ・30代が全体の60% ・世界最大級のオンラインマッチングサイト ・独自のアルゴリズムが強い |

マッチドットコムは、こちらもTinderに続き世界最大級のマッチングサイト。アプリもあるので、サクッと使えて便利ですね。
アメリカなんかでは普通にマッチドットコムのCMが流れているので、知名度も圧倒的。
男女ともに有料なこともあり、ここに登録している外国人は、圧倒的にTinderよりも真面目率が高いです!
「日本が大好きで、日本で一生暮らしたい外国人」なんかは、ここで人生の伴侶を見つけよう!なんて人が多いですね。

日本人単体で見ても真面目な人が多いイメージで、サクラもそこまでいないような印象です。国籍問わず恋愛したい!なんてビギナーにはオススメ!
運命的な出会いを楽しみたい人には
CROSS ME(クロスミー)

サービス | CROSS ME(クロスミー) |
---|---|
価格 | 女性無料 男性2,900円〜 |
会員数 | 3万人〜 |
特徴 | ・SNS認証型アプリ ・サイバーエージェントグループが運営 |
リアル「君の名は。」なんて話題になっているのがこのアプリ、CROSS ME(クロスミー)です。
このアプリを入れている人がすれ違えば、「この人と、今までに何回すれ違いました」なんて出てきて、気になった人とは連絡を取ることができる。そんな運命的なアプリです。



サービス開始が2016年8月〜とまだ日が浅いですが、若者を中心にユーザー数は増加しているので、登録しておいて損はないかも。
マッチアラーム

サービス | マッチアラーム |
---|---|
価格 | 女性無料 男性1,640円〜 |
会員数 | 非公開 |
特徴 | ・毎朝異性が紹介される ・自分から探す必要なし! |
マッチアラームは、「毎朝8時に1人の異性を紹介してくれる」という、なんとも独特なサービスです。
深夜0時までにお互いが「好きかも」と思ったら、そこでカップル成立。 お互いの顔写真を見て判断するので、ライトさはTinderに似てますね。
なんとこれで1日2000組のカップルが誕生しているそう!

性格診断結果:周りの顔色を伺って行動する。人に言われた事を気にして思い悩む。長所は、協調性に富む、妥協性が強い、いい子である。短所は、遠慮がちである、依存心が強い、我慢してしまう。 https://t.co/gu4WXhV2CM #診断マッチアラーム 来自 @matchalarm
— ゆい (@yui_fullmoon) 2017年5月7日
毎朝起きたらまだ見たことのない異性が紹介されてくる、それだけで、ドキドキして朝が待ち遠しくなりませんか?
女が疼くッ!暇な女子大生タイプ


昨夜は東大卒官僚ちんぽで優勝。「仕事疲れた」と言う彼に「疲れたエリートを私のまんこで癒したい」という慰安まんこの血が騒ぐ。彼、超敏感。耳舐めたら「はぁんだめぇ」。ちんぽのカリ部分に指添えたら「あぁんきもちいっ」。さっきまで霞ヶ関で働いてた官僚の卑猥な姿に膣キュン!最高の華金だった
— 暇な女子大生 (@bored_jd) 2017年4月22日

タップル誕生

サービス | タップル誕生 |
---|---|
価格 | 女性無料 男性1,817円〜 |
会員数 | 200万人〜 |
特徴 | ・10代〜20代が多い ・日本国内で利用者数No.1! |
まずはタップル誕生。様々な雑誌に取り上げられ、勢いに乗っている恋活アプリです。
「AbemaTV」「AWA」等で有名なサイバーエージェントグループが運営しているため、大手だからこその露出も多く、若者がどんどん登録しています。

肉欲系女子のあなたはそれを逆手にとって、利用してしまいましょう。
結婚したい!は度外視で、若い子に会いたい…若い子の精気を吸いたい… そんなあなたには、タップル誕生がぴったりかも?
そんな不純な用途を省いても、タップル誕生は趣味でつながることができるコンテンツが充実しているため、ライトに使いたいユーザーにもオススメです。
Tinder(ティンダー)

サービス | Tinder(ティンダー) |
---|---|
価格 | 男女ともに無料 |
会員数 | 全世界で3000万人以上 |
特徴 | ・アメリカ発 ・30ヵ国以上の言語に対応 ・気軽に使える恋活アプリ ・位置情報を元にレコメンド |
ここでもまたTinderです。ズバリ、我々のレジェンドである暇な女子大生がTinderのユーザーなんです。
こういったサービスには珍しく男女ともに無料なので、外国人、日本人問わずガンガン登録するわけです。=必然的に利用ユーザーである母数も上がります!



そうなんです。「無料で使える!」というよりも「世界中で使える」「ライトに使える」というところがポイントになっているのか、Tinderでハイスペ男子に出会う確率は他のアプリと比べて圧倒的。
恋愛目的だけではなく、人脈を広げたい!経営者とか、ただ友達が欲しい!なんてユーザーも沢山いるんだとか。



事実、Tinderでひたすらハイスペ男子に会って
高級レストラン→ホテル直行! なんてプランで遊びまくっている女性は多数。
どうですか?興味、ありますか?
訳アリな人は、どのアプリを使えばいい?

離婚歴がある
■ Omiai

サービス | Omiai |
---|---|
価格 | 女性無料 男性2,780円〜 |
会員数 | 200万人以上 |
特徴 | ・Facebook連動型アプリ ・20代〜30代多め ・監視体制がしっかりしている |
離婚歴がある人には、Omiaiをオススメします。その理由は、全体のユーザー層。
20代後半から30代前半のユーザーが多いため、「離婚歴あり」ってプロフィールに書いている人は意外と沢山いるんです。
そのため、pairsよりも理解のあるユーザーに出会える確率は高いです。


Omiaiは監視体制もしっかりしているので安心です。前上手くいかなかった人はOmiaiで新しい出会いを見つけてみるのが吉。
人には言えないニッチな趣味がある

■ ペアーズ(Pairs)

サービス | ペアーズ(pairs) |
---|---|
価格 | 女性2,900円 男性3,480円 |
会員数 | 600万人以上 |
特徴 | ・Facebook連動型アプリ ・日本国内で利用者数No.1! |

航海士に取締役、サウジアラビア人にボカロP…ペアーズなんでもいるな…
— ACまなみ (@ac_manami) 2017年5月16日



やはり日本の利用者数No.1のペアーズ。いろいろな人が居ます。「こんな趣味の人いるのかな?」って時にこそ、ペアーズで探してみるのはいいかもしれません。
まとめ




と、いうわけで男性陣はちょっぴり引いてしまった様子でしたが、いかがでしたか?
婚活・恋活アプリのいいところは、やはり女性無料のところが大半のところと、気軽にいつでも使えるというところに尽きるのかなと思います。
今回は婚活・恋活アプリに限定して紹介しましたが、まだまだ他にも面白いサービスがあるはずです。ぜひあれば教えてくださいね〜!
打算的に動く女の子って、カワイイよね!


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ヒカログ最新の話題をお届けします。