20代には全く気にならなかったのに…。目元のしわ、夕方に目立つほうれい線、おでこのしわ。
毎日のPC作業でお疲れ顔が気になっていませんか?
コンシーラーやカバー力のあるファンデを導入してみてもシミは隠せても、しわってメイクアイテムではなかなかカバーできません。
若い印象を与えるには、お肌の透明感やシミのないお肌も大切ですが、実はしわとたるみケアが1番大事です。

目次
1.化粧品を変える勇気がない人へ
アンチエイジングを考えるなら、重要なのはスキンケアから。
でも、
「敏感肌だからアグレッシブなアンチエイジング化粧品は恐くて使えない!」
「乾燥やシワは気になるけど、今使ってる化粧品をやめる勇気はない。」
「新しい化粧品を使って肌荒れするのは無理!」
そう思っていませんか?
新しい化粧品を導入するのって、女子としてワクワクする瞬間なのに、同時に敏感肌の女子は不安にもなる瞬間。
そんなオトナ女子のみなさま、お待たせしました!
POLA・オルビスグループの敏感肌用ブランドDECENCIAのアヤナスから、シワを改善する薬用オイル状美容液が発売したのです。
その名も「アヤナス リンクル O/L コンセントレート」。

医薬部外品 <敏感肌用オイル状美容液> 30mL
アレルギーテスト済み/ 合成香料不使用 / 無着色
今回はこの美容液のレビューをリアルにお伝えしたいと思います。

2.あなたの気になるしわはどれ?
笑うと出る目元のしわ?
老けた印象のほうれい線?
頬に出るちりめんじわ?
みなさんが気になるのはどんなしわですか?
2-1.あなたのしわの原因はコレ
しわの原因は大きく分けて3つあります。
・乾燥(気温の低下、お肌の水分保持力の低下)
・紫外線の影響によるダメージ
あなたのしわはどれが原因でしょうか?
「加齢」「乾燥」「紫外線」これらによって皮膚にしわが刻まれます。

私は3つ、全部説が浮上しておりますです…。
2-2.しわの種類
しわには2種類のしわがあるのをご存知でしたか?

しわには、「表皮に出るシワ」と「真皮のシワ」の2種類があります。
ほうれい線や目尻のしわ。
(原因)加齢と共に生じる。
老けた印象を与える。
2-3.乾燥のしわって?
表皮のしわは、小じわやちりめんジワなどとも言われますよね。
皮膚の最も表面である表皮層に出来るこのしわは、上記の「しわの原因」で言うと、「乾燥」が原因のしわです。
お肌の水分が不足して出るので発生してしまう細かいしわ。
加齢などでお肌の水分補給力や細胞間脂質というものが失われてくると、水分が外部に出てしまいお肌が乾燥してしまうのでしわが作られるのです。

なので、基礎化粧品などでしっかりと補う必要があります。
化粧品の中でもオススメなのは、今回ご紹介する「アヤナス リンクル O/L コンセントレート」のようなオイル。
本来、皮膚の水分を守るバリアとして皮脂がありますが、加齢と共になくなります。敏感肌の人も同じ。体質で皮脂の分泌が少ないのです。
どんなに化粧水で水分を補給しても、角質層から水分が飛んでしまっては意味がありません。
アラサー世代以上は、水分だけでなく、乳液やオイルなどで肌表面の油膜を補うことが必要不可欠です。

2-4.コラーゲン減少のしわって?
先程の表皮しわより深刻なのが、表皮の下の真皮層にできる真皮じわ。
みなさんもご存知かと思いますが、加齢と共にお肌のコラーゲンは生成されなくなります。
そのせいで、真皮の繊維質がスカスカになりハリが失われて深い真皮じわが出来てしまうのです。

お肌の弾力やハリ感を生み出すコラーゲンなどの繊維質は、今ある量をキープしていくしかありません。
なので、エイジングの本番の50代になる前に!アラサーのうちからしわのケアをすることが大事になってきます。
3.日本初の○○でしわを改善
なんと、この美容液は、先程お伝えした「表皮に出るシワ」と「真皮のシワ」、これら両方を同時にケアすることができる美容液だそう。

3-1.しわに効く有効成分
「アヤナス リンクル O/L コンセントレート」。この美容液は、表皮と真皮の上下2層両方に効果のある「Dリンクルアミド」という有効成分が入っているのです。
この成分は、薬用化粧品として効果が認められているもの。

毎日の顔の表情でできていた表情ジワが、年齢を重ねるにつれ元に戻らなくなり定着されます。そこにDリンクルアミドが力を発揮するのです。
3-2.しわが改善されるワケ
お肌は、加齢と共に乾燥や紫外線などの影響で固くなります。さらに、加齢でお肌の真皮のコラーゲンやエラスチンが減少してしまい、深く線のようなしわが出来ていきます。
まず、この固くなったお肌の角質を柔らかくさせることで、有効成分を真皮まで浸透しやすくしています。
だから、表皮だけでなく真皮のしわまで有効!
「アヤナス リンクル O/L コンセントレート」に配合されているDリンクルアミドとは、ナイアシンアミドのことで、これはしわ改善の有効成分とされているものです。
オイル状だから、クリームのように塗り込む必要がないので摩擦ゼロ。しかもナノ化されたオイルが使われています!
ナノ化されているから、お肌の奥まで入り込みお肌をふっくらさせてくれます。

4.敏感肌化粧品でしわを改善できるの?
普段は通常のお肌でも敏感肌に傾いてしまう人もいるほど、季節の変わり目はお肌はストレスを感じやすく、シワも現れやすいです。
しかし、しわを改善するのってアンチエイジングケアのひとつ。敏感肌用のマイルドそうなもので効果は発揮されるのかなってちょっと思ってしまいます。

4-1.オイルが採用された理由
「アヤナス リンクル O/L コンセントレート」はオイルが主成分。
敏感肌にオイルっていいの?って不安な声も聞こえてきそうですが、秋冬の乾燥にはオイルでの対策が効果的なんです。
急に外気が寒くなって乾燥を感じるこの頃。そんな時期は、お肌のバリア機能が低下します。しっかり、そして優しくお肌を守ってくれる化粧品の出番。
化粧水で保湿したものをオイルでしっかり蓋をし、潤いを閉じ込めましょう。
オイルはあなたのお肌を守ってくれます。
5.実際のレビュー
今回、実際に「アヤナス リンクル O/L コンセントレート」をリアルに使ったライターきの。
率直な感想と、ビフォアーアフターもご紹介したいと思います。
5-1.オイルだけどオイルじゃないみたい
みずみずしい美容液で使いやすい、というのが第一印象。
オイルなのですが、オイルっぽさがない、というか。
それはナノ化されたオイルのお陰。
ナノ化されたオイルのとは知っていましたが、実際オイルって浸透しないのではないか?!と思っていたのが正直なところ。。
でも、優しく馴染ませるとしっかりお肌に浸透する感じが実感できました!ナノ化オイル!これがオイルを塗ってもベトベトしない理由か!と納得してしまったほど。
すぐにこの上から下地やファンデーションを塗ってもベトつきもヨレもありませんでした。

みずみずしく、軽いテクスチャーなのでお肌に負担をかけずに塗布できるのは大きな加点ポイントですよね。
5-2.塗った後のお肌は?
マイルドというか「優しさ」を感じました。優しく守られている感じです。
一言でいうと、もっちり♡
軽いテクスチャーのオイルがお肌に浸透し、もっちりです!!
オイルの化粧品ってお肌の表面だけを覆うものも多く、それがお好きな人もいるでしょうが、私はちょっと苦手です。
これは表面だけでなくお肌の中に浸透して保護してくれているような感覚を感じました。お肌を奥から持ち上げてくれている感じがしました。
香りに関しては、かなりほのかなフローラル系の香りです。ぶっちゃけ、気づかないかも?というくらいの優しい香りです。

6.衛生的なボトルが肌に与えるメリット
「アヤナス リンクル O/L コンセントレート」は、キャップ部分がスポイトになっており、直接美容液がお肌に触れることがないので毎日衛生的に使えるのもいいところ。
せっかくお肌のために化粧品を使用してるのに、不衛生なものではお肌に悪影響で、肌荒れ等はますます悪化してしまうかも。
そして、フタが大きいものって毎回使用する時に空気に触れるので酸化させてしまうのが気になることもありますよね。
「アヤナス リンクル O/L コンセントレート」は、その点においては二重丸!いつでも新鮮で綺麗な美容液をお肌につけられます。
7.オススメの使い方
「アヤナス リンクル O/L コンセントレート」は洗顔後、化粧水を塗った後に使用します。
浸透を高める塗り方は、スポイトで取った美容液を手のひらに落として、手のひらの温度で温めてからお肌に塗布すること。
これからの寒い時期はそうすると、更に毛穴の奥まで浸透してくれるでしょう。
この美容液は、しわ対策なのに全顔に使用できるのがポイント。
なので、首のしわも気になる人はまたスポイトでもう1プッシュ、首までケアしてみるのもいいかも知れません。

8.閲覧注意のビフォアーアフター


笑うともっとしわが目立ちます。おそろしい…。
「アヤナス リンクル O/L コンセントレート」を塗った直後です。
潤いが感じられてハリ感がアップしたからか、心なしかしわが目立たなくなりました。
笑ってみてもこんな感じに。初めて使った日にこれはすごい!
1週間後の朝です。
まだ美容液はおろか、化粧水も塗っていない状態です。
なのに!!以前と比べると目元の乾燥がなくなりしわも目立っていないような?!
ここに「アヤナス リンクル O/L コンセントレート」を塗った写真。
さらに潤いとハリ感UPです。
お肌の奥底まで浸透して持ち上げられているよう!
9.驚く即効性
実際に使用して感じたのは即効性。(※あくまでも筆者個人の感想です。)
某有名ブランドのリンクルクリームを使用していたこともありますが、効果を感じるのに3ヶ月以上かかるとBAさんに言われ、忍耐力のない人間なので脱落した過去があります(笑)。
先程はの写真を見ていただいても分かるかと思うのですが、塗ってすぐに潤い感とハリ感を感じました。

塗った直後に感じるので、効果が見られて使い続けることができそうという印象です。
ちなみに母親にも試してみて、と貸してあげたのですが…。
「ふっくらしていいわ!ベトつかないし仕上げのオイルに良いかも!」と顔面に塗りたくっていました。
急に寒くなって乾燥を感じるこの敏感肌でも、内側からのハリ感と自然なツヤ感が生まれます。そのお陰で、頬の毛穴も心なしかマシに感じました。
マイルドにエイジングケアをしていきたい人におすすめです。
積極的なアンチエイジングをしていきたい人には物足りないかも。

10.まとめ
敏感肌用ブランドのアヤナスの安心感はあるものの、マイルド過ぎる効果でただのオイルじゃん?と言う結末を、使う前に勝手に妄想していましたが、意外とよかったです。
本気でしわを全部抹消したい!と考えているアグレッシブな方には物足りないかも知れませんが、優しくお肌を守りながらしわも改善していきたいな〜と考えていた30代後半から40代の方にピッタリな商品だと思います。
まずは、このふっくらもっちり感をぜひ実感してみてください!
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
ヒカログ最新の話題をお届けします。