fff 美容スキンケアアイクリーム

優秀なのにプチプラ!おすすめアイクリーム「目元とまつ毛のご褒美」を徹底レビュー

はーさん
こんにちは!
はーさんです。

私、今28歳なのですが、28歳を迎えたあたりから、下まぶた涙袋の下から頬に向かって出てきたシワが気になってしょうがなくて。

これですこれ。

こんなシワ、去年まであったっけ⁈と鏡見るたび思います。あったのかな?気にし出してしまっただけでしょうか。

でも、一度気になり始めてしまったらやっぱり気になっちゃいますよね。なので気になったその瞬間から私はケアを開始しました。早めの対策、開始です。

ということで、今回は私がずっと愛用していて非常におすすめしたいアイクリームをご紹介。

その名もTREEの「目元とまつ毛のご褒美」!

はーさん的おすすめアイクリーム「目元とまつ毛のご褒美」

デパコスブランドのスキンケアアイテムを店頭で試させてもらう時によく出てくるんですよね、アイクリーム。やはりもうアイクリームが必要な年代に突入してきたのでしょうか。

わたし的には、ずっとシャネルのアイクリームが気になっていたのですが、高くてどう考えても手が出せません。

で、手を出したのが、ヒカログ編集部でもずっと注目しているアイクリーム。ヒカログの美容担当に就任してからずっと気になっておりました。

雑誌などでもアイクリーム部門でたびたび紹介されたりしているので、見たことある方も多いのではないでしょうか。

目元とまつ毛のご褒美
価格:4,700円
定期初回価格:680円
内容量:15g(約1か月分)
特徴:目元ケアとまつげケアをこれ1本で叶えてしまう、目元専用美容液。目元の懲りをほぐす成分と保湿成分を贅沢に配合。目元のシワ、くすみ、くま、腫れぼったさなど様々なトラブルに。

編集部でも、30代・40代で愛用している美容ライターがいるのですが、むくみやたるみ、くすみに対しては、わりと早くよくなったことを感じてる模様。

名称が長いので「ご褒美」と呼んでます。

見た目がシンプルでおしゃれ&コンパクトなので持ち運びもしやすくて◎。

こちらのアイクリーム、果実系のエキスが入ったクリームでマッサージをしながら塗ることで、凝り固まった目元の血流循環をほぐしてくれるそう。

ほぐれた目元に、ビタミンC誘導体「APPS」が浸透力をぐんと高めて、プラセンタエキスや酵母エキス、ビフィズス菌培養解質などが浸透し、ふっくらハリのあるまぶたに。

そこに、ヒアルロン酸やコラーゲン、プロテオグリカンなど、2段階目の保湿アプローチで「超保湿ですべてを閉じ込める」

使ってみて分かるのですが、保湿力抜群です。翌朝ふっくら。

マッサージで目の下のクマを改善しつつ、潤いでシワ改善もしてくれるということですな。

ちなみになのですが、やはり4,700円となるとデパコスブランドと比べたら買いやすいもののなかなかお高め。

でも、定期コースの初回だけがなんともびっくりなんですが、680円というかなりのプチプライスに。

定期コースといえども、1回目でコースを解約できるので、これは定期コースから初めて680円で買ってしまうという技を使うチャンス…

目元とまつ毛のご褒美をレビュー

さて!さっそく私のおすすめどころを(ここまでもだいぶ語りましたが)紹介していきたいと思います!

使い方&使用感と使用1か月目

白いこっくりとしたクリームで、少量でかなり伸びがよく使いやすいです。塗った後は、ベタベタしないのにしっかりしっとり感があります。

保湿力がすごい。塗った翌日にはしっかり保湿されてることがすぐに実感できるはず。

やっぱりちゃんと保湿ができているとメイクの乗りも違いました。

朝・夜の2回使うことがおすすめのようなのですが、朝のメイク前に使うにはしっとりしすぎてしまうので、私は夜だけ使ってます。

夜のスキンケアの最後に、気になる下まぶたのシワを重点的に、シワができてほしくない目尻やメイクのノリをアップしたいまぶた全体に、クルクルとマッサージするように塗り込んでいます。

半年以上愛用しています!

先端が細いので出しすぎる心配なし。

涙袋の下から頬に向かって伸びてるシワに対してアイクリームを使い始めたので、「目もと」にしては、かなり広範囲に塗ってるかもしれませんが、まだ2本目に突入したばかりです。かなりコスパ◎だと思います。

自分で気になる範囲の目もと悩みは最近ではかなり気にならなくなってます。

周りの人に聞いても「そうかな~?」と思われるくらいのシワだとしても気になるものは気になりますもんね。

朝起きて、目が腫れぼったくむくんでるってことも最近はほぼなく、塗った翌日はかなり調子がいいですよ!

腫れぼったい日って、なんかうまいことアイラインが引けなくて太めに引いちゃって、むくみがとれた頃に気付いたら太く引きすぎたーと後悔することもありますもんね(ありませんか?)。

あと、まだハリがあるうちに笑いジワあたりの対策で目尻にもしっかり塗り込んでます。

まつげ美容液と一緒に使うのがかなりおすすめ

まつ毛が生える土台を整えることで、まつ毛にハリ&コシを出してくれるそうなので、まつげ美容液と一緒に使ってます。

ちなみに今使ってるまつげ美容液は、マジョリカマジョルカの「ラッシュジェリードロップ EX」。長いことドラッグストアなどの店頭から姿を消していたあの幻のまつげ美容液です。

スキンケア後、マジョマジョまつげ美容液を塗る前に、クリームをまつ毛の生え際辺りまでしっかり塗り込んでます。

ちなみになのですが、マジョマジョまつげ美容液、いいかもしれない。

マジョマジョの前は、スカルプDのまつげ美容液をずっと使っていたのですが、まつげ美容液の使用をストップしたらやっぱりまた貧相なまつ毛に戻ってしまいまして。

でもマジョマジョまつげ美容液でまただいぶ復活してきました。また詳しくレビューしますが、スカルプDともにどちらもおすすめです。

まつげ美容液を使うなら、まつ毛ケアもしっかりしてくれるこちらのアイクリームをプラスして使うのがわたし的にかなりおすすめです。

ぜひ680円で試すという技を使ってみてほしい!

おすすめのアイクリーム、TREEの「目元とまつ毛のご褒美」についてご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか!

680円だとかなりのプチプラなので、早めの目もとのケア&対策にチェックしてみては?

TREE 公式サイト

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ヒカログ最新の話題をお届けします。

FOD トップ

この記事を書いた人

はーさん
記事一覧を見る