fff コスメベースメイクオーガニックコスメ

ナチュラルコスメの王道!石鹸で落とせるナチュラグラッセおすすめ商品9選

スキンケアだけでなく、メイクも自然由来のものを使いたい!しかし肌にやさしいものを選ぼうとすると、仕上がりにまで納得いくものがなかなか見つからないということもありますよね。

そんな方におすすめしたいのが、今回特集するナチュラルコスメブランド「ナチュラグラッセ」です。ブランド名は聞いたことあるけど、あまりよく知らないという方も多いのではないでしょうか?

今回はそんなナチュラグラッセについて、ブランドのコンセプトや特徴、人気のファンデーションをはじめとするアイテムの製品情報まで、さまざまな情報をご紹介します。

miyuki
気になってはいるものの、いまだ手を出せていないという方も必見!ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。

1.ナチュラグラッセとは?

https://www.naturaglace.jp/

naturaglacé(ナチュラグラッセ)というブランド名は、「ナチュラル(自然)」と「グラッセ(ツヤを与える)」を合わせた造語。

大地のミネラルを活かしたメイクアイテムを中心にラインナップしており、どれもツヤのある繊細な仕上がりが特徴であり魅力です。

ブランド名通り「植物の力で日々を健やかに彩る」というコンセプトのもと、軽やかで心地よい使用感とつややかな彩りを両立したメイクアイテムを豊富に取りそろえています。

100%天然由来の原料を使用。スキンケア効果も◎

使用する成分に対する独自ルールがきちんと定められているナチュラグラッセ。「メイクでありながらスキンケア仕立て」をモットーに、100%天然由来の原料を使用することにこだわっています。

一部オーガニック成分も使用していますが、ブランドが強く押し出している特徴は100%天然由来成分を使用

石油系界面活性剤・鉱物油・タール系色素・合成香料・パラベン・シリコン・紫外線吸収剤・ナノ粒子は一切使用していません。香料も天然のエッセンシャルオイルを使うなど、そのこだわりは細部まで抜かりなく反映されています。

ちなみにオーガニック原料を使用する場合は、有機 JAS 認証の自社農場で育てたハーブなどを優先させています。

ほとんどの製品が石けんで落とせる!

また、ナチュラグラッセの大きな魅力として忘れてはならないのが、ほとんどの製品が石けんでオフできるということ。クレンジング時の肌負担すら控えたい、というデリケートな肌の方にもぴったりですよ。

ちなみにカラフルな水彩のタッチが印象的なパッケージの外箱は、「植物の恵みで、あなたの日々を彩る」ということを表現しているのだとか。透ける色合いが重なる様子やみずみずしさは、「素肌を活かす」というブランドのコンセプトにも通じています。

メイクをするだけで、毎日にほんの少しのツヤをプラスしてくれるナチュラグラッセ。ブランドのコンセプトやこだわりを知ると、もっと魅力的に感じることができますね。

2.ナチュラグラッセのおすすめはやっぱりファンデーションと下地!

ナチュラグラッセの特徴や魅力は伝わりましたでしょうか?これ以降の章では、ナチュラグラッセの数ある製品の中からイチオシをピックアップし、おすすめポイントをご紹介していきます!

miyuki
まずご紹介するのは、ナチュラグラッセの顔とも言えるベースメイクアイテムです。

UVカットの他にブルーライトカットの効果も!

ナチュラグラッセの全ベースアイテムは、紫外線はもちろんのことブルーライトも99.4%カットできるのがすごいところ。マリーゴールドから抽出された「ルテイン(キサントフィル)」に着目し、保湿成分として配合しています。

パソコンやスマートフォンから発生するブルーライトは、目だけでなく肌にも影響を与えることが知られています。ただ肌にやさしいだけでなく、現代ならではの肌悩み対策までできるのがうれしいですね。

メイクアップクリーム N

ナチュラグラッセ/30g/2,800円(税別)
全2色/SPF44 PA+++

https://www.naturaglace.jp/products/detail/4

化粧下地・ファンデーション・日焼け止め・保湿美容液・ブルーライトカットの5つの機能を併せ持つオールインワンクリーム。

軽い色ムラなどをカバーしつつもかなりナチュラルで、まるで元々の肌がきれいになったかのような仕上がりに。ナチュラグラッセを象徴するような、湯上がりのようなツヤツヤの肌が完成します。もちろん石けんでオフできるので、休日メイクにも最適!

色は01 シャンパンベージュと02 ナチュラルベージュの2色。01にはパールが配合されているので、よりつややかに仕上げたい方におすすめです。

注目の新作!スキントリートメント ファンデーション

ナチュラグラッセ/20ml/4,000円(税別)
全4色/SPF25 PA+++

https://www.naturaglace.jp/products/detail/132

2019年8月に発売されたばかりの新作ファンデーションは、肌本来のつやめきとうるおいを引き出す「トリートメントマスク処方」。カシス(肌保護成分:クロフサスグリ種子油)や、山梨県の自社農場で栽培されたゼニアオイ(保湿:ゼニアオイ花エキス)などを配合し、肌のうるおいをキープします。

まろやかに伸び広がり、素肌を活かした透明感のある肌に。極薄のヴェールが肌にフィットし、塗っている間はもちろん落とした後もうるおいが続きます。カラーは4色展開で、下地なしでも使える手ごろさもポイントです。

スキンバランシング ベース

https://www.naturaglace.jp/products/detail/45

肌表面の水分・油分の最適なバランスを考え抜いて作られた、スキンケア発想の化粧下地肌を心地よいうるおいで満たし、メイク崩れや乾燥を防ぎます。

ダイズ種子エキス(保湿)や、自社農場で育てたセイヨウノコギリソウを抽出したエキス(肌の引き締め)を配合。ぷるんとした美容液のような質感が印象的ですが、これは配合されているシロキクラゲ多糖体(保湿)によるもの。とろみのあるベースが肌のきめになじみ、つるんとなめらかに整えます。自然にトーンアップしたみずみずしいツヤ肌を作るために活躍する、頼もしい下地です。

3.他にもたくさん!ナチュラグラッセのおすすめメイクアイテム

この章では、ファンデーションや下地以外のおすすめアイテムをご紹介します。

miyuki
こちらもおすすめばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

コレクティング スティック

ナチュラグラッセ/4g/3,600円(税別)
全4色/ SPF50+ PA++++

https://www.naturaglace.jp/products/detail/37

色ごとの特徴に合わせてさまざまな使い方ができる部分用フェイスカラー。さりげなくなじんで、メイクの仕上がりを確かに格上げします。01をハイライト、02をシェーディングとして使えば立体感のある表情に。

コンシーラーとして使うなら、03(ライト)もしくは04(ヘルシー)がおすすめです。

ルースパウダー

ナチュラグラッセ/7g/4,200円(税別)
全2色/SPF40 PA+++

https://www.naturaglace.jp/products/detail/39

やわらかなパウダーがふんわりなじみ、透明感のある肌に仕上げるルースタイプのフェイスパウダーです。01はノンパールで自然な仕上がりのルーセントベージュ、02は華やかなツヤ肌に仕上がるパール入りのベージュ。厚みがある付属のパフも肌あたりがよく、やさしく塗布することができます。

アイカラーパレット

ナチュラグラッセ/3.8g/3,600円(税別)
全4色

https://www.naturaglace.jp/products/detail/110

独自の「モイスチャープレス加工」で、パウダーとは思えないほどしっとりとした使い心地を実現した3色セットのアイシャドウ。皮膚が薄くデリケートなまぶたにそっとなじみ、上品に彩ります。

色選びに悩んだら、まずは05のブラウンベージュがおすすめ。自然なグラデーションで、目元の存在感をさりげなく引き立ててくれますよ。

トリートメント リップ オイルモア

ナチュラグラッセ/7.3ml/3,000円(税別)
全3色

https://www.naturaglace.jp/products/detail/119

透けるようなニュアンス発色が美しい、唇用美容液兼リップグロス。厚膜のジェルオイル処方で、荒れがちな唇にもうるおいを閉じ込めて保護します。素の唇に使うのはもちろん、手持ちの口紅に重ねてもOK。

イチオシは01のピーチ。夜用の唇用美容液として使えば、まるでリップパックのように朝までうるおいをキープできますよ。

ナチュラグラッセ チークブラッシュ

https://www.naturaglace.jp/products/detail/49

  

ナチュラグラッセ/3.1g/3,600円(税別)
全4色

ナチュラグラッセのチークは、薄い色と濃い色のそれぞれ2色が配色されているので、混ぜるとナチュラルに、そのまま単色でつけてもほんのりと可愛らしい色合いです。

また石鹸で落とせるので、お風呂上がりに少し外出したいときや、ちょっとそこまで出かける・・・という時のすっぴんメイクにもおすすめ。

色味が派手すぎず、ナチュラルかつ肌を綺麗に見せてくれるのでどんなシーンでも合わせやすく、使いやすいです。

ナチュラグラッセ ルージュ モイスト

https://www.naturaglace.jp/products/detail/113 

ナチュラグラッセ/2.3g/3,200円(税別)
全8色

ナチュラグラッセの口紅のおすすめポイントはズバリ「発色」「高見え感」です。

唇に塗ると、少しマットな質感もあるのですが、潤いのある、大人の女性の魅力的な唇を演出してくれます。

全8色ある色味も、どれも他のメイクの邪魔をすることがなく、使いやすいので、合わせて数色まとめ買いしたくなってしまうくらいお気に入りです。

4.まとめ

注目の自然派コスメブランド・ナチュラグラッセの特徴や魅力、人気のアイテムの製品情報などをご紹介してきました。

miyuki

ナチュラグラッセならではのこだわりがつまったアイテムはどれも魅力的。特にブランドの看板アイテムでもあるファンデーションや下地は必見です!

自然派コスメが気になる方、肌にやさしいコスメブランドをお探しの方は、ぜひナチュラグラッセを選択肢に加えてみてはいかがでしょうか?

きっと気に入る一品が見つかりますよ♡

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ヒカログ最新の話題をお届けします。

FOD トップ

この記事を書いた人

miyuki
記事一覧を見る